育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8054899

専業主婦 黄金時代の終焉

0 名前:匿名さん:2019/12/26 23:30

 しかし、そんな専業主婦の黄金期は終わりを告げている。
バブル崩壊で長い不況に陥り、夫の給料だけでは生活しづらくなったことで、女性も苦労して賃金を稼ぐことが期待される時代に突入した。
にもかかわらず、女性はこれまで通り子育てをし、夫の食事を作ることも求められてしまう。

 状況は今後さらに悪化する可能性が高い。

「『女性が活躍する社会』に求められるのは、すべての女性を労働市場に参加させる政策です。
当然、専業主婦を前提とした『配偶者控除』や、配偶者が受け取れる国民年金である『第3号被保険者』など、
専業主婦に有利なさまざまな制度も見直されていくでしょう」(橘さん)

 一般的に、女性は男性より長生きであり、夫に先立たれた後の人生も考えておかなければならない。
総務省のデータによると、現在65才以上の女性の単身世帯では、2人に1人(56.2%)が貧困に陥っている。

「バブルの時代に『玉の輿婚』や『勝ち組婚』などといわれ、一生安泰と思われた女性も、
夫と死別した後の分までは稼げておらず、貧困に陥っているのが現状です」(白河さん)

 構造的な問題を抱える「貧困専業主婦」は今後も増えていくとみられている。そんな矛盾した社会をどう生きるか。
やはり最後には、企業や男性、社会全体の意識が変わるほか解決の道はない。

 いつまでも「幸せ」でいられるために、主婦も、まずは現実を直視することから始めるべきかもしれない。
20 名前:匿名さん:2019/12/27 08:13
>>16
外国人が男も女も平等に働いてくれるから我慢せい。
21 名前:匿名さん:2019/12/27 08:16
>>18

私のパート先(埼玉県)に、70歳の男性嘱託がいます。
もともと社員で、営業だった。
住まいは神奈川県だよ。通って来てる。
22 名前:18:2019/12/27 08:18
>>21
このスレは女性の話じゃないの?
旦那はもっと働くつもりみたいだけど、私は60歳で働くのはやめる。
23 名前:匿名さん:2019/12/27 08:19
実際、会社の同僚年下)のお母さんも60代だけど現役で働いてるって言ってるしなぁ。
私は52歳でもうヘトヘトなんだが。
子供たちが自立したら家事は間違いなく軽減するから今よりはラクになるんだろうか?
でもその代わり今のようにお手伝いもしてもらえないよね。

いつまで働けばいいんだよー!
24 名前:匿名さん:2019/12/27 08:23
>>16
おかしくない。

まずはニートを働かせろ−。
25 名前:匿名さん:2019/12/27 08:47
>>22
旦那さんも働きたくなければ辞めていいよね。
これだけ男女平等定着したら、子供産む以外 男女差つけられない。
26 名前:匿名さん:2019/12/27 09:09
>>25
いいんじゃない?
実父は実際、定年以降働いてない。
毎日忙しそうにいろんな趣味であちこち出歩いてる。
蓄えと年金で生活が賄えれば、自分の時間を働くこと以外に使っても問題はないよね。
27 名前:匿名さん:2019/12/27 09:10
アラフォーだけど、35過ぎの晩婚組は、けっこう仕事続けているよ。育休制度がしっかりしたんだよね。
26ー30歳くらいで結婚した子は、結婚で仕事を辞めてパートに移行するようにって肩叩きが凄かった。
仕事続けている子でも、一人目産む時は、会社で産休とったの自分が初めてだから産後2ヶ月目に復帰するとか言ってた。その子が、二人目を産む時には、産休がしっかりとれるようになっていたから、数年で良い方に変わったんだよね。

3号とかは、よくわからないけど、年金も税金も収入に応じてとっていけばいいと思う。50万だったら50万に応じた額を支払えばいい。
ニートも1日数時間労働して税金払うようにするしかない。短時間からリハビリ?
少しづつ変えていくしかないね。
28 名前:匿名さん:2019/12/27 09:22
>>6
人生捨ててるのか・・
まだまだ生き生き働けるのに
29 名前:匿名さん:2019/12/27 09:29
>>28
働いて賃金得るだけがイキイキではないからね。
イキイキは人それぞれ
30 名前:匿名さん:2019/12/27 09:38
女が強い、女が偉いと騙されて。
その前は、母は強しだっけ? だけど子供が結婚すれば用済み キチガイ姑扱い。

まあ、毎回毎回よく騙されるね、バカ女たちは。
31 名前:匿名さん:2019/12/27 09:40
学校のPTA活動や町内会の運動会とか、そういうのも変えていってもらわないと〜。お祭りの昼食の炊き出しとか、主婦ありきで回っているような活動からいらないものは削いで欲しい。防災関係だけ残せばいいわ。
32 名前:匿名さん:2019/12/27 09:42
>>30
男は偉いのかな?
33 名前:匿名さん:2019/12/27 09:45
>>31
もう既に変わって来てるよ。
役員のパパさんも増えてるし。
34 名前:匿名さん:2019/12/27 10:01
>>32
30さんではないけど

女は時代に振り回され、それに順応する便利な立ち位置にされているのに、それに気がついてない人多いとは思う。
働くことが本人の望むことであるなら、生活の為自分の為など理由はなんでもいいけど、時代に振り回され働いてるのなら、それは流されてるだけ。
自分の人生なんだから大切にしないと。
35 名前:匿名さん:2019/12/27 10:26
主が何が言いたいのかよくわかんない。
36 名前:匿名さん:2019/12/27 11:23
専業主婦って年収換算したら300万円だった?

その調子でサクッと外貨を稼げばいいんだよ。
37 名前:匿名さん:2019/12/27 11:26
そもそもこれだけ家電が沢山あってコンビニや24時間スーパーもある時代に専業主婦なんか必要ないんだよ。
子供が小さい頃は別ね。
38 名前:匿名さん:2019/12/27 11:28
>>36
たった300万だもんね、
主婦業プラス300万の労働するのは嫌かも。
39 名前:匿名さん:2019/12/27 11:29
>>37
うん、せいぜい小学生までだよね
40 名前:匿名さん:2019/12/27 11:58
>>34
時代に振り回されてる自覚はないなあ。
41 名前:匿名さん:2019/12/27 12:08
>>37
確かにね。
朝起きてから寝るまでしなきゃならないような
時間の掛かる家事なんてないもんなぁ。
昔々はご飯を炊くのも、洗濯するのも
お風呂を沸かすのも、ストーブを点けるのも
手間が掛かって一苦労だったけど。

ここでよく「昼寝する、した」とあるけど
子どもの大きな専業さんは時間が有り余ってそんなもんなんだろう。
42 名前:匿名さん:2019/12/27 12:15
>>23
65まで。義務。
43 名前:匿名さん:2019/12/27 12:20
>>37
家電買うために外で働くのよw
働くのは同じ、そこに「やりがい」を求めるのが正しい現代の女ってわけ。
家人のために働くのは無価値、社会のために働くことこそ女の幸せだと。

笑いが止まらんのは家電作る会社の社長、スウィーツ業界w
44 名前:匿名さん:2019/12/27 12:21
スウィーツ
45 名前:匿名さん:2019/12/27 12:45
>>37
全くだ。
46 名前:匿名さん:2019/12/27 12:56
>>34
別に振り回されてなんていないよ。
その時々で自分で選んできた道だから、
誰のせいでもないさ、自分の責任。
自分の人生だからこそ自分で考えて選択して
大事に生きるのよ。

振り回されただの、だまされただの、
人のせいにするの好きだね。
全部自分で選択してきたんでしょ。
47 名前:匿名さん:2019/12/27 13:01
そんなに働かないといけないの?
そんなに外で給料もらわないとケツがむず痒いの?
そんなに普段家にいる人が非生産的でバカに見えるの?
不思議。
48 名前:匿名さん:2019/12/27 13:03
>>47
実際馬鹿だよね。
49 名前:匿名さん:2019/12/27 13:04
>>47
専業主婦の優遇が廃止されだところで痛くも痒くもない人はいいと思うよ。
でも必要かどうかの話なら必要ないでしょ。
50 名前:匿名さん:2019/12/27 13:04
私も振り回されたなんて思わないな。
欲しくて子供産んで、小さい頃は専業で目一杯手間暇かけて育児ができて、
子供が大きくなったら片手間に働いて。それなりに充実。
やり直したいとは思わないけど、まあ、満足です。
そろそろ子供が出て行くので、セカンドステージだわ。
その時その時、やりたいように生きてます。
51 名前:匿名さん:2019/12/27 13:10
>>47
周りにいる完全専業は
若い頃、腰掛け程度でお茶汲みしてて
何のスキルもないから働けない人が多いわ。
あと、精神的に弱くて外に出られない人たち。
バカじゃなくて↑。
いわゆる社会的弱者。
52 名前:匿名さん:2019/12/27 13:14
少子化問題については関連づけないのかな。
53 名前:匿名さん:2019/12/27 13:15
50代前半の人って大学卒業してからすぐ結婚したり(卒業したてだと縁談も良い話が多かった。)
就職しなかった人もまだ多いよ。
54 名前:匿名さん:2019/12/27 13:21
>>50

私も似た感じだなー
子供は1人なんだけど
出産で退職して、子供が中学入ってから
そろそろ時間が出来たなーお金もかかるし働こうかなーって働き始めた。
片手間といえば片手間だしお気楽といえばそうかもしれないけど
そこに
どうしても働きたくない、とかの理由もなかったし
働くべきだとかそういう時代だとかそういう外圧も特に感じなかった。

やりたいように生きてる。だから満足してる。
振り回されてる、と思ったことはない。

ただ、働きたかったのに辞めさせられた、のに今度は働けかよ!ていう人は不満に思うのだろうな、とは察する。
55 名前:匿名さん:2019/12/27 13:34
>>53
年代10年違うんじゃない?
56 名前:匿名さん:2019/12/27 13:50
1億総活躍です。
57 名前:匿名さん:2019/12/27 13:52
黄金時代なんて考えたこともありません。
働かず生活できるのはありがたいけど、それは健康でお金がたくさんあった場合。
何度も入退院もあったし、人に話すと「よくそれで専業主婦できるね」と言われるレベルの夫の年収です。
たまにネットでも書かれているでしょう。旦那の年収400万に満たないのに子どもがいて妻は専業主婦みたいな。とはいえ、同じ病気で手術をした人が「来週いっぱい休んで再来週から職場復帰」なんて聴くと自分は恵まれていると思います。医師も「無理しないで下さい」といいつつ止めないんですよね。ゆっくり休めと言われても、現実に治療費・入院費が嵩むばかり。
保険に入っていても、保険料だって自分で支払わないといけない。

私は退院してからほぼ一か月、通院以外の外出はせず引きこもっていました。
同じ病室だったあの人は、今頃仕事に行ってるんだ、傷口痛むだろうなあと思いながら。
気が合う人だと連絡先交換するんですけど、「復帰第一日目終了!早上がりさせてもらいました」なんてメールを読んで、わけもなく涙が出ました。私はなるべく外出しないで過ごしていますなんて、恥ずかしくて書けない気がする。でも他に書くこともないから書く。すると「それがいいよ。無理しちゃダメよ」。
あなたこそだよ。あなたこそ無理しないでほしい。明日も明後日も仕事なんて・・。
内心、お気楽主婦は羨ましいわと思われているに違いない・・。
お気楽ではなく、人に話すと笑われるくらいお金がないんですけど・・それは夫が一番よく分かっているし。
私が年間200万でも稼げば世帯収入は人並みになるのにね。

昨今年収一千万以上の家庭は、ほとんどが共働きだそうです。
夫が600万稼ぐ、妻が400万稼ぐ。
600万でも十分暮らしてゆけるけど、400万ならもっとゆとり出ますよね。
夫婦ペアローンでマンション買う人を最初は「妻にお金を出させるなんて」と軽蔑していたけど、たぶん妻も権利を主張できるからそのほうがいいんだと、50代で気が付きました。私の専業主婦歴はこのままいくと30年、40年と伸びてゆくばかり。これが職歴なら大したもんですけどね。
58 名前:34:2019/12/27 14:07
>>46
えっ?
振り回されてるとは、専業主婦を見下して馬鹿にしてる人達のことだけど?
自分で選んだ道を満足してるなら、他人の人生と比べる必要なんかないからね。
ちなみに私は働いてます。
専業という生き方もパートでもフルタイムでも、自分が納得して今を選択し満足感を得ているのなら尊重し合えると思うけど。

働いてる事を有能かのようにして専業を馬鹿にしてる人とは一緒にされたくはないよ。
59 名前:匿名さん:2019/12/27 14:10
>>58
私も少し前まで専業だったから馬鹿にしてないし好き好きでいいと思うよ。
でも優遇が廃止されるのに文句は言うのは違うと思う。
60 名前:匿名さん:2019/12/27 14:24
>>59
文句なんて言ってないよ。
ただ時代変遷を考えると男性側の働き方は何も変らず、女性だけが時代に合わせてるとは個人的には思ってる。
それは振り回されてるでもあると思う。
女性が働くのなら社会全体がもっと意識を変えていく必要はあると思うけどね。
61 名前:匿名さん:2019/12/27 14:27
>>60
男性側も変わってきてるじゃん。
社会全体変化しているのをリアルに感じているよ。
62 名前:匿名さん:2019/12/27 14:29
>>58
はたから見てると、
46と34は言い合う必要はないと思うんだが

そして男性も働き方は変わってないかな?変わってきてると思うけど。
周りの男はイクメン多いし、
これは周りの男たちにはいないけど、リストラとか定年延長とか派遣とかいろいろじゃないかな。
63 名前:匿名さん:2019/12/27 16:14
>>47
働くのは、義務ですよ。
64 名前:匿名さん:2019/12/27 16:24
>>47
あー。
あなたと比べてどう、ってことじゃないと思うよ。
65 名前:匿名さん:2019/12/27 16:24
>>63
働く必要がなくても義務なの?
66 名前:匿名さん:2019/12/27 16:30
>>63
納税は義務だけど、働くのは義務じゃない。
67 名前:匿名さん:2019/12/27 18:14
本当に専業主婦が恵まれていたのは、息子は当たり前のように結婚して同居してくれた世代じゃない?
夫が亡くなっても住むところも食べるものも困らない。
今の80か70代くらい?

60代ともなれば同居なんて自ら望まず、今は良いけど夫が亡くなったら子供に財産分けなきゃいけなくて長生きしたら預金は減るだけだし施設に入る余力があるかどうか。

50代の私はパートはしているものの、自分の預金は1000万円に届かせたいけどどうなるか?
夫が先に逝く予定なんだけど(笑)、長生きしたらどうなるかなぁ。
仕事辞めずに厚生年金だったらもっと安心だったろうな。
でも、家事も育児も一人でしてたら今頃キレて離婚していたかも。
68 名前:匿名さん:2019/12/27 18:32
>>67
70代の母は誰とも同居はしたくないと言ってますね。
90代の祖母も二世帯だから同居っていうのかどうか。
孫の面倒見ません、ごはんも別って母は宣言されたって言ってたから。
母方は娘しかいなかったし。

息子が当たり前に同居っていうのは祖母の年代でしょうかね。
だけど、じゃ専業が恵まれていたかどうかは
財力とか人間関係だと思うので、
それがあてはまるかどうか。

ちなみに祖母は舅姑のいない分家。
同居してないよ。次男三男はそうじゃない?
69 名前:匿名さん:2019/12/27 19:13
>>67
今の70-80代は同居したがらないよ。
それよりこの年代で専業主婦で恵まれていた人たちは夫が大企業で終身雇用、退職金たっぷりもらって定年後は嘱託で(今の仕事は一緒でお給料だけ減る嘱託扱いじゃなくて)週に2-3日出社して女の子の淹れるお茶飲んで新聞読んでたら今の若い子の月のお給料くらいもらえて年金ももらってたんだよ。
だからお金に困っていない。
娘と孫を連れて美味しいもの食べに行っておごってくれるタイプ。

私は不本意で結婚後も正社員やってたけど、今になってこの時期の厚生年金が結構大きいなと思ってる。ずっと専業だったら自分の年金がなくて不安だったかも。
それでも親世代の年金とは比べ物にならない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)