NO.8286465
奨学金併用してる方いますか?
-
0 名前:匿名さん:2020/03/19 11:09
-
大学入学で奨学金を借りる予定です。
予約で第一種と第二種併用の申請をして、資格を得ました。
大学の授業料と一人暮らしをするので、その生活費の一部です。
併用で借りると金額も上がるので、なるべくなら第一種だけとは考えたいですが、この先何があるかわからないので、貯金を少しは手元においておきたいとも思い併用するか、貯金を使い第一種だけにするか迷っています。
併用で借りる、借りた方がいましたら、お話聞かせてほしいです。
-
1 名前:匿名さん:2020/03/19 11:35
-
いざというときの為に借りて、使わず貯めておき、一括で返済したという話は聞いたことある
-
2 名前:匿名さん:2020/03/19 12:07
-
ウチの子は日本学生支援機構の第1、第2種の併用でした。
卒業と就職先が決まった段階で第2種分の返済手続きを始めて、ギリギリ在学中に一括返済しました。
在学中の返済は利子が発生しないので可能なら在学中に一括返済したいなと思っていました。
学生生活に余裕を持てましたし、結果無利子奨学金になってうまくいった感じです。
今は第1種の返済を月々口座引き落としでゆとりをもってしています。
-
3 名前:主:2020/03/19 14:14
-
>>2
うちもそうしたいのですが、うちの場合は保証機関を利用するので、保証料が二重にかかるので考えてしまいますが、併用した場合はまず、余裕があれば第二種を返した方がいいですよね。
併用の資格があって入学時に第一種だけ申し込んで後に第二種を申し込む事って出来ないですか?
初めに第二種を申し込まない場合は辞退になって、後から追加で申し込むにはまた一から次の奨学金募集で申し込まないといけないですかね?
-
4 名前:2:2020/03/19 15:16
-
>>3
保証機関の利用も後から申請するのもやったことがないので分かりません。
ごめんなさい。
ただ、途中から増額するのは大変だから、多く申し込んでおいて、生活がどんな感じか掴めたら余分な分は第2種を減額申請するのは楽だよと
奨学金の受け取りに使うために口座を開設した金融機関の人に教えてもらいました。
保証機関への保証料がなければ、とりあえず第1、第2種併用をしておくのが安心かと思いました。
保証料って月々どれくらいかかるのですかね。何の参考にもならないですみません。
-
5 名前:匿名さん:2020/03/21 08:45
-
うちは一種に通ったけど、色々あって辞退した。
授業料免除申請を出して、結局授業料は学部〜院の6年間約360万のうち、1期半の約45万払っただけで済んだ。
主さんとこも、一種が通るなら一か八か免除申請もトライすべし!
-
6 名前:匿名さん:2020/03/21 19:24
-
>>5
同じく。
ウチの子も、給費生に受かったので、入学金と
一年次の半期分しか払っていません。
-
7 名前:主:2020/03/22 09:42
-
#4
ありがとうございます。
保証料は金額によって変わります。
結構高いんです。(汗)
それがなければ多目に申請したかったです。
#5、6
その申請って、まだ間に合うのですか?
うちは無理かと思いますが、調べてみます。
-
8 名前:匿名さん:2020/03/22 14:21
-
>>5
私立ですか?
国公立ですか?
両方あるんですか?
-
9 名前:匿名さん:2020/03/22 14:23
-
>>8
大学によって様々でしょ。
それくらい自分の大学のHPで確認しなよ。
-
10 名前:8:2020/03/22 15:42
-
>>9
ハーイ
-
11 名前:匿名さん:2020/03/22 19:57
-
無謀な質問して良いですか?
そこまで奨学金を借りないと我が子を進学させられない人は、子どもが生まれてからその為に貯金はしてこなかったんでしょうか?
その余裕が無かった?
シングルだった場合、、養育費を払ってくれない元夫持ちとかですか?
-
12 名前:匿名さん:2020/03/22 20:03
-
授業料免除申請って、なにか抜け穴があるのでしょうか…
一般家庭が免除されるのは難しいですよね、きっと。
-
13 名前:匿名さん:2020/03/23 12:17
-
>>11
シングルです。養育費は滞りなく受け取っています。
うちは奨学金を借りていないけど、迷う気持ちはあります。
なぜなら、貯金はしていたものの、思っていたよりもかかるなぁと感じることと
独り身の不安から手元の現金を減らしたくないので、とりあえず借りてみるのも有りかなと思うから。
<< 前のページへ
1
次のページ >>