育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8735864

お風呂が疲れる

0 名前:匿名さん:2020/08/08 15:10
片付けして汗だくになって、そのままシャワー浴びててクラクラしてきた。
夏のお風呂は特にしんどい。
疲れが取れるどころか逆に疲れるけど。
みんなは疲れ取れてるのかな?
1 名前:匿名さん:2020/08/08 15:13
お風呂、疲れが取れますよ。
少し前にも居たね、お風呂で疲れるって人。
2 名前:匿名さん:2020/08/08 15:16
私は、夏に限らずお風呂はしんどいです。
お風呂に入ると疲れがどっと出ます。
プールも同じで、温泉も疲れるから日帰り温泉には行けません。
入ったら寝るぞってタイミングじゃないと入れません。
疲れを取ると言うよりは、疲れを出しる感じですね。
体力も筋力も普通にあって、虚弱体質とかじゃないんですけどね。
若い頃からそんな感じです。
3 名前:匿名さん:2020/08/08 15:18
血行がよくなってスッキリするよ。
ていうか、シャワーだけでそんなに?
湯船につかったらきっともっと疲れるよね。
4 名前:匿名さん:2020/08/08 15:20
年取るとお風呂疲れる。
昔だったら温泉に言ったら何時間でもお風呂場にいて、入って休んで入って休んでってやってたのに今は駄目。
5 名前:匿名さん:2020/08/08 16:58
体中の疲れがお湯に溶け出す感じで疲れが取れるなあ。
湯船につからない日はないですね。
でも疲れるというのも想像できる。
血圧とか関係あるかな。
6 名前:匿名さん:2020/08/08 16:59
風呂が疲れるスレがふたつも!
7 名前:匿名さん:2020/08/08 17:03
温めのお風呂にのんびり浸かってるのが好き。

疲れてて動きたくない時でも、お風呂だけ浸かってから寝て、翌朝、体と頭を洗うって時もある。
8 名前:匿名さん:2020/08/08 17:08
えーっみなさん大丈夫?
9 名前:匿名さん:2020/08/08 17:20
化粧落とさなきゃ…頭臭いかしら…と悩みながら諦め半分で風呂はいる。トミーナマケンボの絵本の装置があれば。
10 名前:匿名さん:2020/08/08 17:47
汗だくになってシャワーだから熱中症になってるとかじゃないの?
水分と塩分とってからシャワーにした方がいいよ。
11 名前:匿名さん:2020/08/08 19:15
主じゃないけど、
夜にお風呂入りたいけど、
髪の毛乾かすのがめちゃくちゃめんどくさいんです。
ゆっくり温まった後に髪の毛乾かすのって
疲れるのに、朝にはぐちゃぐちゃ。

なので、朝風呂派です!
12 名前:匿名さん:2020/08/08 19:25
>>5
血圧は正常だけど、湯船に浸かるのはあまり好きじゃない。温泉行っても5分が限度。シャワーでシャワシャワするのが1番いい!
13 名前:匿名さん:2020/08/08 19:48
お風呂は生き返る〜って感じ
気持ちが良いよ
14 名前:匿名さん:2020/08/08 19:58
毎日絶対に湯船に浸からないと気持ち悪い。
確かに湯船に浸かると疲れる気はするけど、
その、けだるさが心地よい。ホッとして寝るモードになります。
15 名前::2020/08/09 12:09
お風呂で疲れる人ってやっぱり居るんだね。
体質?とかあるのかな?
お風呂入って疲れが取れる身体が良かったな(笑)

確かに、今回は熱中症になりそうと思いながらシャワー浴びてしまった。
まずは水分取ってから入るべきだったけど、そのままお風呂場へ直行しちゃった。
16 名前:匿名さん:2020/08/09 12:51
>>0
ちょっとググったらこんなの見つけたよ。


特にお風呂から出た後、倦怠感、脱力感、疲労感などの症状を感じることがありませんか?

湯船に入ると、体内の熱を発散させるため汗をかき、その際、エネルギーが消費されます。
疲れを取るためにゆっくりと長い時間湯船につかる、という人もいるでしょう。
しかし、湯あたりという言葉があるように、長い時間お風呂に入っていれば
その分エネルギーが消耗し疲れやすくなります。


・半身浴も疲労の原因に

半身浴といって肩などを冷やすとかえって血行を悪くしてしまい
それが疲労につながってしまう場合もあります。

半身浴をする際にはお風呂場をよく温める、肩にタオルをかけるなど
肩や首を冷やさないようにすることが必要です。


・肩までつかる

肩まで長時間つかっていると、血圧が上がって心臓に負担がかかりやすいとも言われています。
心臓に負担がかかると、息切れなどを起こすことがあります。
心臓が弱い人などは肩までつかりすぎるのは注意しましょう。

ほかにもいろいろ出てたよ。
17 名前:匿名さん:2020/08/09 15:11
>>16
ありがとう。
18 名前:匿名さん:2020/08/09 15:34
年齢を重ねるとお風呂は疲れます。
50代ですが、夏でも湯船に浸かるようにしています。
シャワーだけだと、余計疲れる気がして。
10代後半の頃、極度の貧血で家の中でも倒れていました。
トイレを出た直後にバッタリ。
お風呂を出た直後にバッタリ。
お年寄りがトイレで倒れるのは水分(尿)を出し切ったあとに多いらしいです。
貧血が酷くなると同じことが起きる。
なので、ゆっくり立ち上がる・お風呂でも動作をゆっくり。

これをしてから日帰り温泉にも行けるようになりました。
温泉は成分が濃いので長くは浸かりません。
そしてなるべく寄り道せず帰宅します。

長生きした祖母はお風呂は疲れると言って晩年は週イチくらいの入浴でした。
昔は毎日お風呂の習慣はなかったし、それで十分と。
私は毎日入りたいので、色々工夫しました。
19 名前:匿名さん:2020/08/09 16:01
私そういえばお風呂は気持ち良くて疲れが取れるけど、岩盤浴が疲れるんだわ。
水分摂るときに水だけだからみたい。ミネラル汗で流れちゃうみたい。
それから普段代謝が悪い人が急に代謝が良くなるから疲れるともありました。
主さんも、お風呂でミネラル入りの水分を摂ってみてはどうだろう?
疲れても入ることにしてると、だんだん慣れてきて疲れが取れるようになるみたいだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)