育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8927921

資源ごみの回収どんな感じ?

0 名前:匿名さん:2020/10/12 18:23
皆さんの自治体の資源ごみってどんな風に捨ててますか?

うちはゴミ置き場に、組み立てるタイプのプラスチックの籠みたいなのが置かれ、缶とビンは分け、ビンはさらに色別。
ペットボトルはラベルを剥がし、巨大なネットが置いてあるのでそこに入れるんです。
だから、捨てるときに袋には入ってません。

昔はラベルは剥がさなくてよかったのですが、最近ペットボトルが軽量化され、それまでのようにラベルを風で吹き飛ばすやり方だと、ペットボトルそのものが吹き飛んでしまうそうで、剥がしておくという方法に切り替わりました。

さっきニュースである自治体の資源ごみの処理場の様子が流れてました。
ペットボトルも缶も同じビニール袋に入れて捨てるのかな?という感じの山が映ってたんですよね。
自治体によって、かなり様々、すごい細かく分けるところもあって、大変だというのも聞いたことはあります。
皆さんの自治体はどうですか?

後、コロナの影響で家飲み、そんなに増えましたか?
うちは元々旦那は仕事の付き合いで、外で飲むことは稀で、家で焼酎を飲んでいます。
そして、私がここ数年、平日全く飲まなくなった分、それ以前より、缶のごみが激減したままです。
1 名前:匿名さん:2020/10/12 18:26
ペットボトル、アルミ缶、トレー、牛乳パックはスーパーで回収ボックスがある。
瓶はゴミ置場とは別の拠点で資源ゴミ置場があり、
色別で回収、2か月に一度しかない。
2 名前:匿名さん:2020/10/12 18:28
へー
その籠の管理は誰がするの?

うちはペットボトルは二週間に一度、
缶瓶も二週間に一度(ビンカン一緒くた)
資源ごみ(ペットボトル以外のきれいなプラ)は毎週
という感じです。
入れ物用意してくれたら
ゴミ袋代もないし、ゴミ袋がごみにならないで済むよね。いいね。
3 名前:匿名さん:2020/10/12 18:37
ビンはむき出し(決められたかごに入れる)
ペットボトル、缶は、包装紙はそれぞれ袋に入れて
集団回収所へ持っていきます。

それ以外のプラ容器は袋に入れて個別回収しています。

以前いたところは
資源回収ステーションとスーパーでの回収が中心でした。
ステーションだとゴミの日を気にせずに捨てられて
とっても便利でした。

車社会だから可能だったのだと思うけど
市営でシルバーさんが中心に運営していたので緩くてよかった。
ゴミで提出された本をよく借りて読んでました。
(次回返しに行く)
4 名前:匿名さん:2020/10/12 18:40
古布とか小さな家電的なものは市役所にBOXがある。
あとはスーパーに牛乳パックやペットボトルなどの回収ボックスがあるので
利用しているけど、
そういう施設があって持っていけばいいっていう形はいいね。
5 名前:匿名さん:2020/10/12 18:41
マンションのゴミステーションにコンポストがあればいいのになー。
6 名前:匿名さん:2020/10/12 18:42
1燃えるゴミ 週二回
2ビン、缶、ペットボトルひとまとめでOK 週一回
3プラゴミ 週一回

あとはスプレー缶、鍋・フライパンが月一回
PTAが管理する古紙回収(古紙、雑紙(チラシ・段ボール・紙袋等再生出来る物))が月一回
酒瓶は指定の場所があって、いつ捨てに行ってもOK。
こんな感じかなぁ。
ゴミ袋は市が指定する有料袋で、他の袋だと回収してもらえません。
7 名前:匿名さん:2020/10/12 20:01
>>2
主じゃないけど、うちも籠みたいなのが置いてあってそこに入れる方式。

回収日の前日に業者が運んできて、ごみいれたまま運んでいくんです。
ごみ置き場は使われてないときは空っぽです。
8 名前:匿名さん:2020/10/12 20:03
>>5
そういうことしてる国にあるよね。
それをちゃんと何かに活用してたよ。
すごいと思った。
9 名前:匿名さん:2020/10/12 20:24
ペットボトル・牛乳パック・発泡スチロール容器はスーパーで回収です。

空き缶、ガラス瓶、プラスチックごみはそれぞれ専用の袋に入れて、決まった曜日にゴミの場所に置きます。

紙ゴミは業者さんが回収にきます。

鍋等は透明ビニール袋に入れて決まった日に出すと回収してくれます。

ちょっとなんだかなぁと思うのは、古着回収をしてくれないことですね。
可燃ゴミとして出すしかないです。
10 名前:匿名さん:2020/10/12 20:34
スーパーで回収がない地方なんかあるの?
11 名前:匿名さん:2020/10/12 20:42
ビンと缶は2週に1度、回収場所にコンテナが置かれるのでその中に入れる。それぞれ別のコンテナだけど、ビンの色分けなどはない。
もともと家飲みが多いから、夫がいるとビールの缶が貯まって毎回捨てないといけないけど、単身赴任でいない間は缶はほとんど出なくて何ヶ月かに1回で済む。
ペットボトルはスーパーで回収。ラベルとキャップははずして潰して出す。
12 名前:匿名さん:2020/10/12 20:58
>>10
スーパーによっては缶、本、段ボールの回収してる店もあるけど、私が良く行く店は、食品トレーと牛乳パックだけだな。

市の回収で間に合ってるから、大抵はそっちに出すの。
食品トレーは市は資源ごみとしては回収してくれないからね。
13 名前:匿名さん:2020/10/12 21:05
月)燃えるゴミ(燃やすゴミ)
火)ビンカン
水)ペットボトル、剪定材(枝とか)
木)燃えるゴミ
金)プラゴミ、ミックスペーパー、紙ゴミ、衣類、その他資源ごみ


第二火曜、燃えないゴミ(不燃物)
第四火曜プラスチック

燃えるゴミ(燃やすゴミ)は有料袋
ビンカンは瓶ボックスと缶ボックスにいれます。
ペットボトルはラベル(プラゴミ)を剥がし潰してあらって透明ビニールにいれて捨てます。キャップはプラゴミで出します。

プラゴミは透明袋にいれて捨てます。
ダンボールは縛って
牛乳パックも別です
ミックスペーパーというのは雑誌や新聞紙の紙ゴミとは別のペーパー類でボール紙とか
あとは個人情報的なのを袋とじにして出せます。


プラスチック、というのは
例えば風呂の椅子とかそういった
プラゴミとはちょっと違うプラゴミです(笑)

不燃物、燃えないゴミは月1で
電池、傘、など金属関係や食品以外のガラス瓶
サイズ次第で出せる出せないがあります。
有料袋を巻いたりそれにいれたりします。

衣類は雨の日は出せません。
洗って乾かしてから出します。

うちの市、めっちゃ細かいです。
隣の市とか区とかは
高温焼却炉があるとかでなんでも燃やしてしまうみたいで、ゴミ収集は毎日、何でも一緒に出せる、とか。
我が市はあんまりお金ないんでかなり細かいです。

国内でもかなり有名な細かさらしいです(笑)
14 名前:匿名さん:2020/10/13 07:45
うちは組み立て式のプラの箱に、瓶類と缶類に分けて出すのは、町会で業者に依頼して買い取る形で回収してもらってます。
そのお金で燃やせるゴミを入れる袋を買って、年に1回町内会員に配布している。

行政でも回収するけど、それはゴミ収集所(それぞれで場所によっては棚だったりアルミ製のボックスだったりする)に袋に入れて出すようになっています。

ペットボトルは行政では回収しないので、うちの町内会ではやはり業者に頼んで回収に来てもらっています。
だいたい、ゴミ収集所の隣に大きな網状の袋が置いてあって、ラベルとフタを外した状態で入れることが原則になっているんだけど、
町内会に参加していないのにアパートとかマンションの住人が勝手に捨てていってる様子。
15 名前:匿名さん:2020/10/13 08:18
うちのほうだと

第1&第3火曜は空き缶&空き瓶
第2&第4通うがペットボトル
毎週金曜がプラゴミ

となっています。

私はペットボトルはスーパー行くときにもっていって回収箱に入れておきます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)