育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11481074

今日のつぶやき40言目

0 名前:匿名さん:2023/11/12 08:30
39言目が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
517 名前:匿名さん:2023/11/28 13:08
>>506
あらまあ、私既に乗れないわ。
518 名前:匿名さん:2023/11/28 13:33
内科に行ってドクターが血圧測ってくれたんだけれど、異様に計測時間が長かった。
その後「上が112で下が60でしたけれど、最近いつもこうですか?」ときかれた。
今まで降圧剤使った状態でも130の90ぐらいでギリギリ判定だったので、急に下がって驚かれたらしい。
たまたま数値低めだったけれど、その調子で降圧剤不要になると嬉しい。
519 名前:匿名さん:2023/11/28 13:34
>>516
ほほぅ。参考にします。
520 名前:匿名さん:2023/11/28 13:51
知り合いのお母さんが、作った沢庵
美味しいからついつい、食べてしまい
ご飯すすんでしまって困る 笑
521 名前:匿名さん:2023/11/28 13:51
いいなぁ。手作りの美味しい沢庵。
522 名前:匿名さん:2023/11/28 13:54
カオマンガイご馳走様でした。
ドラマきのう何食べたのレシピを応用しました。
とっても美味しく出来たから、次回は家族に作ってあげよ😉
こうやってお昼に試してその次に家族に、というパターン多い。
523 名前:匿名さん:2023/11/28 14:12
>>516
あら、私も参考にするね
ひっどい便秘体質で、運動もかなりやってるのに、それでも全然だめで困ってるのよ。
病院に行ったら薬漬けになってしまって、これまた何か違う気もしていてね。

里芋ちょっと試してみよう。
524 名前:匿名さん:2023/11/28 14:49
クリスマスの晩御飯はどういうメニューにしようかな。
うちは出かけないので、鶏焼いて、フライドチキンも揚げて、と。
525 名前:匿名さん:2023/11/28 15:35
モミジバゼラニウム買ってきた。
526 名前:匿名さん:2023/11/28 16:33
里芋、輪切りにしてフライパンで焼いてもほっこりして美味しかった。
さつまいもと一緒に焼いてみた。
527 名前:匿名さん:2023/11/28 17:00
里芋、大根、さつまいも、毎日のように
もらってる。
里芋の唐揚げも美味しい。
今日は、肉じゃが味の里芋煮。
528 名前:匿名さん:2023/11/28 17:19
鯛ご飯
白菜と油揚げのお味噌汁
大根漬物 
ほうれん草のおひたし
揚げ出し豆腐と大根おろし
揚げ餃子(子ども用)
529 名前:528:2023/11/28 17:20
>>528
ごめん、すぐ上だけ見て夕食スレかと思っちゃった
530 名前:匿名さん:2023/11/28 17:46
里芋は買ったら洗ってジップロック入れてそのまま冷凍しちゃう。
使う時は熱湯に入れて串が通るまで茹でたら水で冷まして、つるんと皮がむけるのが好き。
色々上手だったり器用な人からしたら邪道かもしれないけど、これ覚えてから里芋買う機会がぐんと上がった。
531 名前:匿名さん:2023/11/28 17:47
昇りかけの月がすごい。
532 名前:匿名さん:2023/11/28 18:22
今回も歯医者で褒められた。
綺麗に磨けていますね、歯茎もきれいです、と。
お世辞もあるかもだけどやっぱり嬉しい。
これからもしっかり手入れしよう。
533 名前:匿名さん:2023/11/28 18:41
>>532
そうだねー
私もだけど
力入れすぎともいわれた。
534 名前:匿名さん:2023/11/28 19:35
明日からグラコロだよ〜
535 名前:匿名さん:2023/11/28 22:12
>>532
歯医者さんで褒められるのはお世辞じゃないと思うよ〜。
自信持っていいと思う!
536 名前:532:2023/11/28 22:18
>>533
>>535
レスありがとう。褒められるって嬉しいものですね。
537 名前:匿名さん:2023/11/29 07:09
金曜日、映画の日でチケット安いから
ランチ挟んで怪物の木こりと翔んで埼玉観てくる〜♪
538 名前:匿名さん:2023/11/29 08:51
今日、翔んで埼玉見に行きます。
539 名前:匿名さん:2023/11/29 08:52
翔んで埼玉楽しんできてねぇ。
540 名前:匿名さん:2023/11/29 08:56
いいね。
「翔んで埼玉」と全く別方向の「月」とどっち見るか迷ってる。
鬼太郎誕生良かったのでもう一度見たいけど、来場者プレゼントの第二弾が来そうで待ってる。
541 名前:匿名さん:2023/11/29 09:49
日曜に翔んで埼玉観て来ました。
ネタバレスレ立ててみんなと盛り上がりたい。
542 名前:匿名さん:2023/11/29 10:00
>>541
立ててー。
観てて?な所もあるし、2度観るまでも無い。まあ、琵琶湖観光はしたくなる。
けっこう手が混んだくだらなさだよね。
543 名前:匿名さん:2023/11/29 10:02
>>542
手の込んだくだらなさ、テルマエ・ロマエに通じるものがあるね。
544 名前:匿名さん:2023/11/29 10:09
寒いわー
545 名前:匿名さん:2023/11/29 10:14
>>543
テルマエロマエは時間を置けば二回三回見れるなー
546 名前:匿名さん:2023/11/29 10:29
翔んで埼玉って面白い人にはきっとすごく面白いのでしょうね。
私はダメだった。
547 名前:匿名さん:2023/11/29 12:01
レトルトカレー食べよう
548 名前:匿名さん:2023/11/29 12:07
>>546
わかる。
ギャグ漫画とか笑いがキーの作品は原作のテンポが一番なんだよね。それは自分の読み方なんだけど。
それが実写になると、微妙に自分のテンポとズレるから違和感が出てくる。
それの積み重ねで見続けるのが苦痛になってくる。面白いことは面白いんだけど。
ストーリーの流れはとても面白いけど、漫画の方がいいなってことになる。
翔んでもテルマエも。
549 名前:546:2023/11/29 12:12
>>548
どちらも漫画は読んでいませんが、
テルマエロマエは映画面白かったです。続編も見ました。
あれはストーリーよりも阿部寛の魅力で面白かったと思う。
埼玉は10分くらいでリタイアしてしまった。
550 名前:匿名さん:2023/11/29 12:44
テルマエロマエはマンガは大好きで映画はうーむ。
翔んで埼玉は逆にマンガはそうでもないけど映画(一作目)は面白かった。
どこがツボなんだろうね。

翔んで、に関しては私が千葉県民だからってのもあると思う。「穴という穴にピーナツを詰められて…」って吹いたわ。
551 名前:匿名さん:2023/11/29 12:51
>>550
漫画が好き過ぎると
実写は見劣りしますよ。だいたいなんでも
552 名前:匿名さん:2023/11/29 13:55
火狩りの王いいわぁ
553 名前:匿名さん:2023/11/29 17:09
Yahooのプレミアム会員なのでLINEでスタンプ使い放題かと思ったら5個までだった。
入れ替えできるからいいんだけどさ。
期待大き過ぎちゃったから残念。
554 名前:匿名さん:2023/11/29 18:02
クィーンが紅白に出るって。
フレディはいないけど、ロジャーが好きだったから楽しみ。
若かりしロジャーは美しすぎてプリンスだったなぁ〜
555 名前:匿名さん:2023/11/29 18:03
可愛くて可愛くてずーっと見ちゃうわ。
556 名前:匿名さん:2023/11/29 18:29
>>554
アダム・ハンバードの歌すごいよ。私は出かけちゃうから見れないけど、QUEENだけ見たいから録画予約していくわ。
まあ、見るのはQUEENだけだろうけど。
何曲やるのかなー。
557 名前:匿名さん:2023/11/29 19:10
担降りする人が多いって。
偶像を追いかけていた人は降りれば良い。
人間だもの。
558 名前:匿名さん:2023/11/29 19:54
はい!皿洗い皿洗い!
559 名前:匿名さん:2023/11/29 20:05
大谷くんと由伸が同じチームになる「かも知れない」と思うと楽しみすぎでしょ!
560 名前:匿名さん:2023/11/29 20:06
とりあえず食洗機にぶっこむ
561 名前:匿名さん:2023/11/29 20:07
ヲチじゃ無いです。
しあわせスレ、じっくり見た訳では無いですが、参加してる人が一般的なのかな、と。
私は困ってはいないけど参加出来ない。


すごく昔だけど、当時、似たようなスレを立てたと思う。パソコンで、随分伸びたと思う。
そして、今の私のこのスレみたいなつぶやき?も書かれたようです。
人は様々、状況も変わる。
当時は、ごく普通に、その時の状況を書いたんだな私。

精一杯生きよう。
562 名前:匿名さん:2023/11/29 20:16
>>561
私も参加できない。
でも不幸だ―というわけでもないと思う。
気の持ちようで落ち込まないでいられる。
それができるところが自分のいいところでもあると思ってる。

いや、最近体が何だかいろいろ不調でそこはちょっと不幸かなー。
痛いのは悲しい。治る保証がない感じのやつ。長い付き合いが痛みって・・・(/_;)
でもまあまだまだ頑張んなくちゃだし。
563 名前:匿名さん:2023/11/29 20:23
幸せって言い切れば幸せなのかなぁと思うのでした。

超絶厳しくて不幸としかいえない時期もあったけれど、あれより更に底なんてあるんだろうか。
ないと信じて今の幸せを噛みしめる。
564 名前:匿名さん:2023/11/29 20:28
クリスマスケーキ予約した。
565 名前:匿名さん:2023/11/29 20:30
>>563
561なんですが、昔、スレを立てたとき同居で、壮絶な時期が少し落ち着いて、子育てしてた時だったかも。今は一人です。
だけど当時、幸せだと思いたかっただけだったかも。
最近は先を考え、慎重になってきました。
家を出た時は本当に幸せ、しんでも良い!と思いました。
566 名前:匿名さん:2023/11/29 20:40
>>565
なんかわかるような。
先を考えて慎重になるというのは失いたくないということ。
今の生活がそこそこ幸せということでは。
人生最大の不幸を味わうと、時間が経ってもちょっと身構えるというか。

幸せって一つだけではないので、今のを手放せば別のがくると思えば、恐れることもないのかもしれないが。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)