NO.12559579
ドラマ茶話会11
-
0 名前:匿名さん:2025/04/16 15:25
-
前スレが終わってからお使いください。
原則、まだ放送されていないネタバレは厳禁です。
次スレは>>990を踏んだ人が次スレ宣言をして立ててください。
引き続きドラマについての話題を語り合いましょう。
-
1 名前:匿名さん:2025/04/17 23:00
-
対岸の家事
今の所子供は誰にとっても邪魔って事は無いんじゃないかな。
江口さんもディーンフジオカも多部ちゃんも子供は大切で可愛い、、けどプラス仕事や家事や生活は一人で背負うと大変って感じじゃない?
-
2 名前:匿名さん:2025/04/18 06:21
-
>>1
邪魔ではないとそう思うのは産んだ経験があるからこそ。子供の素晴らしさを知ってるからね。乗り越えたから。
産んだことのない若い人にとったら、子供は完全に自分たちの人生の足枷にしかなってない。今のところ。
ディーンも江口も幸せそうじゃない。
とらおもたべちゃんも第二子を我慢してる。
今は社会の過渡期ではあるんだろうけど、社会が子供をとう受け入れるかとか人の生き方の自由とか、今後の展開が気になるね。
いい着地点が見えるといいなぁ。
-
3 名前:匿名さん:2025/04/18 08:47
-
キャスター
志尊淳かと思ったら別の人だった
-
4 名前:匿名さん:2025/04/18 09:15
-
>>3
道枝君の事?
-
5 名前:匿名さん:2025/04/18 11:11
-
恋は闇。
志尊淳って格好いいよねーどっかで見たなぁと思ってたら
シェフでの海、最低男でも出てたんだね。役柄が一変して
思い出せなかったわ。
-
6 名前:匿名さん:2025/04/18 13:06
-
>>2
なるほどね。
子供の可愛さは親にならないとわからない部分ってあるものね。
今の所あのドラマをみた独身者には子供は足枷にしか見えないかぁ。
ドラマですし、このまま肩身の狭い、辛い、大変な生活のまま終わらないとは思うけど、若い人が希望をもてるようにしてもらいたいわ。
-
7 名前:匿名さん:2025/04/18 14:11
-
キャスター
阿部寛の娘役は、海老蔵の娘だね
このドラマ枠っていつも歌舞伎役者が1人入ってたけど、
今回そこが海老蔵の娘ってことか。
-
8 名前:匿名さん:2025/04/18 14:16
-
対岸の家事。
1話目の最後、ベランダの外に傘を開いて干していたの
は既出かな?
あれ、危ないよね。
真似する人が出ませんように。
-
9 名前:匿名さん:2025/04/18 20:09
-
Dr.アシュラ
田辺誠一の、あの風貌はどうした?????
-
10 名前:匿名さん:2025/04/18 20:22
-
恋は闇
結構面白かったわ。ただのラブストーリーじゃないのね。
志尊くんは悪いヤツなのか、いい人なのか。
-
11 名前:匿名さん:2025/04/18 21:20
-
>>9
私も〜前髪が気になりすぎて、セリフが入ってこなかったよ。
マンガがあんな感じのおじさんなんだけど、田辺さん使うところか?と思ったわ。
-
12 名前:9:2025/04/18 21:28
-
>>11
あ、なるほど、原作に寄せたんだね。
教えてくれてありがとう〜。
それにしてもなんで田辺さんなんだろうね💧
-
13 名前:匿名さん:2025/04/18 23:51
-
Drアシュラ
楽しみにしてたのに何かちがう
-
14 名前:匿名さん:2025/04/19 00:41
-
あんぱん
たかしも千尋も子役は、
めちゃくちゃ可愛いいビジュアルだったのに。
<< 前のページへ
1
次のページ >>