NO.12519817
ヲチに持っていくほどではないつぶやき【11】
-
0 名前:匿名さん:2025/03/26 14:34
-
ヲチに具体的に書くほどではないけど、ヲチに準ずる内容でボソッとつぶやきたい時、
の為のスレです。
-
554 名前:匿名さん:2025/04/07 17:30
-
スルースルー
-
555 名前:匿名さん:2025/04/07 17:34
-
そうだね。スルー
夕方からいつもおかしなのが来る。
-
556 名前:匿名さん:2025/04/07 17:43
-
おかしいのは朝7時代からずっといる。
-
557 名前:匿名さん:2025/04/07 17:44
-
>>556
代→台
-
558 名前:匿名さん:2025/04/07 17:45
-
>>556
そう思う
-
559 名前:匿名さん:2025/04/07 17:59
-
下がったら戻ることもあるけれど、溶けたらそれっきりだね
-
560 名前:匿名さん:2025/04/07 18:00
-
だから投資スレって
-
561 名前:匿名さん:2025/04/07 18:05
-
いつもの汚いやり口
母の教えを守るとそうなる
-
562 名前:匿名さん:2025/04/07 18:59
-
書き直してるし
-
563 名前:匿名さん:2025/04/07 20:48
-
反応よ
-
564 名前:匿名さん:2025/04/07 22:04
-
人間のエゴでいたずらに苦しみを長引かせただけに聞こえたよ
-
565 名前:匿名さん:2025/04/07 22:07
-
>>564
継続治療がですか?
あなたと家族が病気になったら継続治療はしないようにしましょうね。
苦しみを長引かせるだけですから。
喘息持ち、てんかんも継続治療になるけど、放置がいいんだよね。
-
566 名前:匿名さん:2025/04/07 22:12
-
またほらすぐ感情的になる
その激昂性、攻撃性、どうにかしないと何も話せないわ
-
567 名前:匿名さん:2025/04/07 22:14
-
感情のコントロールができない人は面倒
-
568 名前:匿名さん:2025/04/07 22:16
-
なんでも自分が攻撃されてると思うんでしょうね。
それで激昂してかっかっかっかと書き込む。
滑稽です。
-
569 名前:匿名さん:2025/04/07 22:22
-
最近言わないよね
例のやつを
少しは賢くなったってことかw
-
570 名前:匿名さん:2025/04/07 22:23
-
例のやつって何
-
571 名前:匿名さん:2025/04/07 22:37
-
防衛本能剥き出し
-
572 名前:匿名さん:2025/04/07 22:37
-
激昂するのは犬の痙攣の人かな
-
573 名前:匿名さん:2025/04/07 22:54
-
承認欲求強し
-
574 名前:匿名さん:2025/04/08 07:12
-
~します、じゃないと変だろ
-
575 名前:匿名さん:2025/04/08 08:26
-
また朝から一人でしゃべって呼び込みしてるわね
-
576 名前:匿名さん:2025/04/08 08:27
-
有難いことじゃん
いつでも温めておいてくれる稀有な人
-
577 名前:匿名さん:2025/04/08 08:32
-
いらねーよ
-
578 名前:匿名さん:2025/04/08 08:33
-
7時半の人ね〜
-
579 名前:匿名さん:2025/04/08 08:36
-
あれお犬様だったか
-
580 名前:匿名さん:2025/04/08 08:47
-
>>566
でもその通りだよ。
自分と自分の家族にも一切医療を施さずに生きてみて欲しい。
-
581 名前:匿名さん:2025/04/08 08:47
-
>>580
ああ、エホバの思想ってそういうことなのかな。
苦しんで死ねと。
-
582 名前:匿名さん:2025/04/08 09:19
-
>>580
犬と人間は違うとか言いそうだけどね
-
583 名前:匿名さん:2025/04/08 09:27
-
人間と犬は違うに決まってる
同じに考える方がどうかしている
-
584 名前:匿名さん:2025/04/08 09:29
-
あー、ダメダメまた相手をしてしまった
さいなら
-
585 名前:匿名さん:2025/04/08 09:42
-
7時半〜一日中すぐうざ絡みしてくるしつこい人
家事もしてなさげ
-
586 名前:匿名さん:2025/04/08 09:47
-
愛を知らない貧乏は心荒むね
-
587 名前:匿名さん:2025/04/08 09:58
-
貧乏なのかねぇ
-
588 名前:匿名さん:2025/04/08 10:25
-
愛を知らない金持ちは心荒まないのか?
そっちの方が病理が深そうだが。
-
589 名前:匿名さん:2025/04/08 10:36
-
そう?
-
590 名前:匿名さん:2025/04/08 10:37
-
一般的に言われてる心持ち豊かするようなことにお金を使うのは贅沢、無駄という感覚
心がない、気持ちには実態がないから目に見える数字だけが幸せの指標
-
591 名前:匿名さん:2025/04/08 10:40
-
相手にしちゃダメ
-
592 名前:匿名さん:2025/04/08 10:49
-
定期の人か
-
593 名前:匿名さん:2025/04/08 10:51
-
お金じゃない
親に愛されなかった
夫にも愛されなかった
そういう人だろう
とても気の毒なことだ
捻くれ者になるのも無理はない
でも嫌いだわ
-
594 名前:匿名さん:2025/04/08 11:03
-
今日は投資さんが張り切ってる
-
595 名前:匿名さん:2025/04/08 11:11
-
ビンボー人が楽して稼げるほど世の中甘くない
-
596 名前:匿名さん:2025/04/08 11:14
-
>>585
オマエガナ
-
597 名前:匿名さん:2025/04/08 11:16
-
>>594
2種類いるがね
-
598 名前:匿名さん:2025/04/08 11:21
-
>>596
心当たりがあると反応がいい
-
599 名前:匿名さん:2025/04/08 12:25
-
>>596
朝から家事もしないでなにやってるのー?
-
600 名前:匿名さん:2025/04/08 14:55
-
NISAには手を出すなってあれだけ言ってた人がいたのに・・
-
601 名前:匿名さん:2025/04/08 15:05
-
>>600
何故そんなにビクついてるの?
別に今が下がってるだけじゃん
-
602 名前:匿名さん:2025/04/08 15:06
-
>>600
nisaに というか、投資自体に懐疑的な人はいつもいるね。
-
603 名前:匿名さん:2025/04/08 15:08
-
>>599
ダラダラダラダラダラダラダラダラ、でしょーね。