NO.6607747
帰ってこない
-
1 名前:ブルーママ:2009/12/04 02:33
-
初めてスレたてます。
よろしくお願いします😍
うちは、主人と二歳の長男と3ヶ月の長女の四人家族なんですが、
経済的なことや、職種の関係もあって、長期の産休を取らずに共働きしています。
仕事の間は、義母宅に子供たちを預けているのですが、
ここ数週間、
長男が「帰りたくない」と、ギャン泣きします🥲🥲🥲
かなりショックです🥲
「イヤイヤ期」ということもあるのでしょうが、
二人目が産まれてからというもの、どうも長男との関係がうまくいかなくて、
「きっと私のことを好きでは無いんだろうな…」と、落ち込むことも多々あります🥲
ただ、それは義母に甘えて仕事を続けている私にも責任があると思うので、
どうにか自分を励ましてやっていくしか無いのですが、
ギャン泣きの息子を無理やりにでも帰宅させるべきなのかどうかを判断しかねています。
今は、あまりにひどく泣く時は義母宅にお泊まりさせてもらっているのですが、
やはり頻度が高くなってきて、
先週は、たまたま実家に泊まる用があったこともあって、
週のうち3日しか自宅にいませんでした🥲
無理やり連れて帰ることで、余計に自宅を嫌がるんじゃ…
という心配と、
義母宅で過ごすことが当たり前になって、ドンドン自宅から離れてしまうのでは…
という心配が入り混じってしまって…🥲
アドバイス頂けないでしょうか?
なぜ帰りたくないのか??…は、いくつか思い当たるのですがあまりに長文になるので省きます😓
主人が一緒に迎えに行ける日はスンナリ帰って来てくれるし、
私だけの日でも帰ってくればそれなりに楽しそうにしています🌀
よろしくお願いしますm(_ _)m