NO.6610879
野菜嫌いの太り気味娘
-
11 名前:青汁:2011/07/25 01:44
-
>>7
沢山のアドバイスありがとうございます。
親身になっていただいて、うれしいです。
幼稚園は給食です。
(月に数回手づくり弁当の日もあります)
以前は「どこを食べたの?という状態で、ごちそうさまをする」と先生から聞きました。
とても小食なんだなあ、と思っていました・・と。
が、その話を聞いた(個人面談)翌日から
「がんばる!」とよく食べるようになったそうです。
先生と私の話を隣で聞いていて、
彼女なりの考えで前向きになったようでした。
カレー味の野菜スープもよく作ります。
ヨーグルトも牛乳も、
まずくて食べられないほどではない。
でも、好んで食べるほどのものじゃあない・・・
だから食べない。
これに尽きると感じました。
要は気持ちひとつなのだと思います。
気が向けば食べる(頑張る)。
乗らなければ食べない(頑張らない)。
怒っても、褒めても、
決め手にはなりませんでした。
気まぐれで、次も同じ手が使えるとは限りません。
娘の‘頑張る気持ち’をくすぐる何かを探しています。
ちなみに、肉はそこそこ食べますが‘大好き’というほどではないです。
焼き魚は好きなほうかな。
スポーツクラブのお話、検討してみます。
長時間、体を動かすのも苦手なようなので。