育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611112

途方にくれます

5 名前:うちも3歳:2010/03/15 22:24
>>1
人に見られちゃうとますます焦るよね。普段聞き分けがいいんですよね。

普段から駄々こねる子だと親は用心深くなるんです。

お腹が空いたら凶暴になったり、疲れて眠くなってきて何か気に入らないことがあれば今回の娘さんのように泣きわめいてしまったり…
慣れているのでよく子供の事を観察するんです、暴れられたらやっかいなんで。


今回はどうですか?ショッピングモールの中じゃ刺激も強いしお昼前でお腹も空いていた。ゲームも何か商品取れるかな?って期待してたのに…

機嫌を損なう要素は揃っていたのかな?と思います。

もうその状態になったら何言っても無駄ですから抱えて連れ出すしかないですよね。

泣き止んだらうちの子も「さっきは、めんね〜」なんて言いますよ。私はそれが可愛くってたまらないんです。

うちは割と小さいときからイタズラや癇癪があったので、あの荒くれ者が謝罪してる!!ってそれだけでニヤニヤしちゃいます。

主さんちは逆だね。おりこうなお子さんだから暴れた時の免疫がお母さんにもついてないんだね。

娘さん全然普通。しかもたまーにならいいじゃない。
まったくそういう場面がない、いい子ちゃんもそれはそれで心配になるかもよ?

次からは疲れてないかな?とかよく見てみて早めに切り上げるとかしてみてはどうかな?
新着レスの表示
スレッドを見る(8レス)  ■掲示板に戻る■