NO.6606735
小5の娘と学校の友達(長文です)
-
3 名前:思うに:2011/10/05 17:53
-
>>1
お子さんとの会話で、こうしなきゃダメだよ、とか、こうしなさいね、とか、親が子どもの方向性を決定する事が多くないですか?
お子さんが自分で、こうしたい、ということありますか?
または、何かするときに、親の意見を言わずにお子さんの希望を聞いてそのとおりにしていますか。
きちんとしつけられたお行儀のいいお子さんだろうと思います。
それは素晴らしいことですが、たぶん、彼女は、世の中には常に「正解」があって、その正解通りに生きることが「正しい」と考えているのだと思います。
自分がしたいことをするのではなくて、正解を探して、そのとおりにする、というやり方です。
逆に言うと、自分の判断はないんですね。
鬼ごっこをしたい!という気持ちは生まれない。
ここで鬼ごっこをするのは正しくない、という正解に従うのです。
たぶん、本音を言わないのは、本音があんまりないからです。
自分の意見を考えてるんじゃなくて、正解を考えているだけだと思います。
もっと、お子さんの本当の気持、やりたいこと、好きなことを自由に発揮できるように、親の側が方向性を持たせない様にしてみたらどうでしょう。
正しいことよりも楽しいことを探してみたらどうでしょうね。
あのね。
正しいことしかできない子は、実は自信がないんです。
自分でやりたいことをすると、それは間違いかもしれない、と思うから、あくまでも誰もが正しいと認めてくれそうなことしかできないんです。
自信を育ててあげてください。