NO.6607042
家は託児所じゃない(長文)
-
8 名前:断らせる:2011/03/20 14:32
-
>>5
>でも、この気持ちは頭に残しつつも、この子達に
>マナーを教えるのが先だと痛感しました。
この自分への言い聞かせも
きっと、そのうちストレスになるよ。
だって、何で他人の子を私が教育しなきゃなの?
親が言ってよ!って私は思っちゃったよ。
私は自分の子を解らせる事にした。
「駄目な日は断固だめ!」
「ちゃんと断れないなら、遊ばなくて良し!」って
だってさ〜、わが子と遊びたいなら外だって
いいわけじゃない?
わが子と遊びたい気持ちで誘ってくれる子は
外で遊ぶし、何も私を煩わせる事なく帰って行くし
わが子と遊びたくても寒くて外が嫌なら
相手宅に招いてくれます。
そういう子だからこそ、私も家に招く事を許可も
するし、おやつや飲み物も出したりもします。
でもね、来るばかりの子で何度も説明しなきゃ
ならない様な子をつれて来た時は、もちろん
その子に注意はしますが、それはその子の為と
言うよりは、自分の子供の為に注意します。
他所の家でお菓子や飲み物を要求したりする行為は
はしたない行為であり、失礼な事だと
お菓子が食べたいなら自分の家で食べてから
くればいいし、喉が渇いたのなら、家に帰れば
いい事だと。
良く見ておけという気持ちで相手の子を注意します。
もちろん、帰った後で上記の事を説明します。
そして、何よりも「友達であるあなたが断って
いるのにも関わらず、自分の要求を通そうと
する子は、本当の友達ではない。
家に来たいだけで、それが目的なのであって
あなた達と遊びたい事が一番の目的ではない。」
あなた達と遊びたいと思ってくれる子と
お友達になりなさい。
「今日は駄目」と断ったら、それをちゃんと
受け入れてくれる子と友達になりなさい。
と言い続けて来ました。
だから、ある程度の間そういう子が家に来たり
しますし、それを受け入れても来ましたけど
基本は子供に断らせますし、子供が断れないで
連れて来た時は、その子の前で自分の子を叱ります。
「言われてる事が解らないの?」
「駄目って言ったのに何で連れてくるの!」
と言った事もあります。
それに対して子供も「だって○ちゃんが来たい!
って言って言うから・・・」と言い訳したりしても
「それでも、駄目と言われてるんだから
キチンと断りなさい!解ってもらえるまで
最後までキチンと断り抜きなさい!」と
雷を落とす姿を相手の子も見ていました。
そうこうする内に、遊びに来なくなりますし
家に入れる子を探します。
子供もそれなりに家の行き来を出来る子を探して
遊ぶ様になりますし、家は下が3年男子なのですが
こちらは「外で遊ぶ方が面倒がない」という結論に
達したらしく、寒くても外で遊びますし
外が嫌な時は、家で一人でも遊びますし
2歳年上のお姉ちゃんやお姉ちゃんの友達とでも
遊んだりしています。
自分の子を言い聞かせるのが一番の近道ですよ。
お子さんも自分で断る事が大事だし
何故、親が家に来られるのを嫌がるのかを
解るべきだと思います。
それが、他所の家に招かれた時にも大事な事
だと思うのです。