NO.6607125
どうしてもなめられる
-
3 名前:いるね:2009/08/29 13:51
-
>>1
私の知っている子で、2人そういったタイプの子がいますが、
2人とも、スレ主さんのお子さんのような感じです。
1人っ子と、長男の子なんですが、親が過干渉。
「みんな仲良く。玩具は譲ってあげなさい」と、
幼児の頃から育てられてて、「嫌なんだよ」とか
「これだけは譲れない」という自己主張はハッキリせず、
嫌なときは大人の所に来て、モジモジする程度。
強く意見を言わないから、「優しい子」と思われがち。
だけど、空気が読めず、幼いが故のキツイ言葉や
場違い発言も多い。
だから、慕ってくれるお友達がいない。
どこにでも首を突っ込み、誰かがゲームの話などしていると、
「僕も持ってるよ」などと話す。
子どものことだから「じゃあやらせて」となり、
来る者拒まずで、誰の誘いも断らないため、
普段は一緒に遊ばないような子も、家に出入りする。
それを親は、お友達になったと勘違いし、
外での態度の違いをみて、「うちの子は使われてる」と
大騒ぎし、子どもにいろいろ聞きだす。
子どもも自分主観の話しかしないから、
それを聞いた親が、ますます腹を立てる。
主さんのお子さんや、こういった子って、
親や周囲の大人から、大事に大事に囲われて、
嫌な経験をしないで済む様、守られ過ぎて、
今まで育ってきたんじゃないでしょうか?
だから無邪気で、幼く、甘えん坊。
幼稚園時代は、大人の目が届くから良かったけど、
小学生になり、大人の目が届きにくくなり、
自我も芽生えた子ども達は、、それぞれ主張がある。
でも、いろんなことを守られ過ぎて経験してないから、
周りの空気について行けず、相手にされない。
そういうことだと思います。
その年齢にふさわしい、自立が出来てないのではないでしょうか。