育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607653

いじめ加害者

35 名前:うーん。:2012/11/06 00:03
>>30
うちは、スレ主さんの息子さんと同じような
立場でした(TT)

クラスで特定の子、例えば弱そうな子やおとなしそうな子にちょっかいを出す。口ベタなので、基本的に
後ろからつっつく、通せんぼするなどの嫌がらせでした。小1ですから、泣いちゃう子もいました。
もちろん度が過ぎる場合は先生から連絡があり、都度先方に誤りの電話を入れました。
「学校で十分話しはしましたので、家では怒らないでください」と先生に言われましたが、家でもガンガン怒りましたねえ。。

でも、結果的にそれが良くなかったと、徐々に分かりました。


あくまでもうちの場合なのですが

環境に馴染むのに時間がかかる子でした。
楽しい保育園から一転、規則正しい学校生活になかなか順応できなかった。加えて学童に行ってましたから、他の仲の良かったお友達が自由に外で遊んで新しい交友関係を広げる中で、いろいろ不満もあったらしいです。
自分の立ち位置?みたいなものが定まらず、そういう不満の矛先が手近にいた子に向いてしまったのだと思います。そういう不安や不満を理解せず、「なんでアンタは!」と叱咤してしまったこと、今でも想い出すと馬鹿だったなあと思います。子どもは逃げる場が全くなかっただろうと思います。

幸い回りにムスコをかばってくれ、アドバイスをしてくれる旧知の親御さんがいてくれたのと、徐々に環境に慣れていったことで、子どもも安定し、結果的にはいじわるしてたお友達とはすごく仲良くなりました。

家では子どものはなしにしっかり耳を向け、子どもの気持ちを汲み取る努力が必要なんだと思います。

家でおもいっきりわがまま言わせてあげてみてはどうでしょう?(もちろん常識の範囲で)お母さんは大変ですが;そういう場所が、子どもには必要だと思うので。。
新着レスの表示
スレッドを見る(40レス)  ■掲示板に戻る■