育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607666

給食を食べられない子

6 名前:大体さ:2012/10/04 11:08
>>1
> 小1の息子は昼休みいっぱい給食を食べているそうで、


このやり方自体が気に入らない。
これじゃプレッシャー感じて
余計に給食が嫌いになってしまう。

先生の指導方法に問題ありだと私は思いますね。

実は私自身が小食でガリガリのチビで
給食が食べられなかった子どもでした。
おかずを残してると掃除の時間まで居残りになっちゃう
から、
パンなんて全く手をつけずにこっそり隠して
家に持ち帰り、
おかずと牛乳だけを食べましたよ。
居残りなんてごめんですから。

息子も同じく、小食の子でした。
(今も小食なのは変わらないけど給食には困らない
程度にはなりました)
息子の学校では
「減らす」ことが自由だったので、
がっつり減らしていたと思いますよ。。。
その上で食べられなくても「時間」が来たら終わり、
ということにする方針だったので
助かりました。

それでも
食べるのが遅いだの野菜を残してるだのって
ごちゃごちゃと
1年の担任には言われましたけど、
そんなの個人差ですよね。
大体生まれた月が1年近く違う子を一緒くたにして
同じ指導なんて無理があるし、
体格だって違うんだから!!!!!

野菜はうちでは食べてるし、嫌いな野菜はありませんし!


って思ってました。
息子は2月生まれ。私は1月生まれ。
小1には必ず、まだ早生まれのハンデがありますよ。


無理しなくても
自分の思う量に減らして、食べられなければ残せばいい。

私は息子にはそう言っていました。
だって本当にそうだもの。
それで学校に四の五の言われるなら
私は受けて立ちますよ。(苦笑)

そんなこんなで過ごしつつ
4年生か5年生くらいからは
(もちろん減らしていたとは思うけど)
困らない状況になりました。

今中3になりましたが
今は減らして居ないようです。
食べるのも早くなりましたし、
普通量(中学生男子にしては少ないだろうけどね)
食べるようになりました。



主さん、
お子さんにはプレッシャーかけないであげて
ください。
まだ小学1年生です。
いっぱいいっぱい頑張ってるよ。
学校が嫌いにならないように、
給食が苦痛にならないように
長い目で見てあげて欲しい。


私自身の話をすれば
5年生か6年生くらいから
困らない程度に食べられるようになりました。
今は普通の女性よりも多く食べる大人になっています。
新着レスの表示
スレッドを見る(33レス)  ■掲示板に戻る■