NO.6608409
少しショックです。
-
10 名前:ランドセル:2013/01/24 15:37
-
>>1
>現在年長の息子がいまして夫の願いから先日小学校受験しました。
>
>結果は一次試験×。二次試験は抽選なのでさらに落とされるという事です。
>
>先月位から過去問したりなどしていた位なので仕方ないとは思いますがせめて一次くらいは受かってて欲しかった。
>
>その小学校は小中一貫校なので他の中学に移ったりできません。
>なので六年で卒業旅行もなく卒業式もない。
>他に移っても配慮はしないと言われました。
>元々中学は私立か中高一貫校に行かせたいと思っていたので丁度良かったのですが。
>
>会場で同じ保育園の子に会ってしまい保育園でも言っているそうで。
>もちろん周りには内緒で受けているので知れ渡ると困るなというのもあり、
>なんかもやもやとやりきれない思いが重なり・・・
>書かせてもらいました。
>
>このような思いされて今頑張って小学校通われているお子様をお持ちの方はいらっしゃいますか?
>
>気持ちを切り替えないとと思っています。
数年前に国立小を受験しましたが不合格でした。子供には今も結果を悟られていません。園児なんてその程度の精神年齢なんでしょうね(個人差はあるでしょう)。
うちは年長の春から、ペーパー対策は自宅で、行動観察と面接は夏から7〜8回の対策をしました。
国立小向けの模試では毎回成績がよく、当日のペーパー、運動もほぼ満点だったようですが、面接で望まれるようなはきはきした態度におそらく欠けていたのだろうと思います。
子供の話や聞いた話を考え合わせると、国立は取りたいタイプがはっきりしており、うちは合わなかったのでしょう。難関私立小向けに小さい頃から訓練を重ねて来た子はほぼ通ると聞きました。うちは親の情報不足でした。
それでも、受験対策で役に立った部分は大きかったような気がします。公立に入学後も、算数の特に図形系が得意になれたし、お話の記憶の練習で、集中力がつきました。ただ、計算や暗記のようなものは、1年ほどで知識の貯金を使い果たしたようです(笑)。学年相当のお勉強は続けてくださいね。
公立入学後は、噂通り授業中に座ってられない子、放課後いつも押しかけてくる子など、びっくりすることもありましたが、2年以降の授業は落ち着いてきたし、気の合う子たちと楽しく過ごせています。親子で素敵な出会いがあったし、うちはこれでよかったんだろうと感じています。
入学後は早いですよ!あっという間に大きくなっちゃうから、かわいい新入生姿をたくさん楽しんでくださいね。
ちなみに受験で一番大変なのは、間口の狭い中学受験と聞いています。小学校受験で懲りたので、中受は早めに情報収集を始めることにします(笑)。