NO.6608514
冷たい先生たち
-
22 名前:主です:2016/06/10 22:53
-
>>1
レスありがとうございます。
先生に我が子に優しく接して欲しいと望む事がなぜモンペ体質なのですか?我が子をしっかり見て欲しいと思うのは、親として当たり前なのではないのですか?
参観日の出来事も、息子が先生の手を煩わせ、日頃から助けてもらっている事は事実です。でも、他のお母さん達も来る日なのに、ウンチがおむつに出たまま授業を受けさせたり、他のお母さん達も見ている前で、おむつにウンチが出ているか確認するのは、明らかに先生の行動が悪いのではないですか?
補助の先生をつけてもらう件、先生に相談してみました。普通に授業を受け、授業中に立ち歩いたりする事がない息子に対して、あえて補助の先生を付けてもらう事には、どうしても理解出来ませんでした。補助の先生を付けてもらうという事は、息子が他の子供たちと違うと言われているようで、すごく恥ずかしく、納得出来ませんでした。
それでも、参観日のように、先生に晒し者にされたり、バカにされたりするよりかはと思い、恥ずかしい思いを我慢して、先生に聞いて見ました。
それなのに先生からは、「補助の先生をつけるよりは、支援級で過ごす方がよいてすよ」と言われたのです。
やっぱりどうしても、息子を支援級にいかせたいとしか思えないのです。先生が息子を嫌っているしか思えないのです。
なぜ支援級なのか?と先生に聞いてみても、「トイレに行くが出来ず、おむつにウンチやおしっこが出ても、事後報告も出来ず、平気でそのまま過ごす。」「おむつを自分で脱いだり拭いたりが、1人では出来ない」「お尻を拭こうとしない」「指しゃぶりをしている」「ご飯はこぼすし、服もちゃんと着れない」など、息子が出来ない事ばかりを理由にして、支援級に行かそうとするのです。確かに息子は出来ない事も多いです。てもまだ2年生になったばかりなのてすよ。 まだ2年生なら他の子供たちでも、同じように出来ない子供もいるのてはないのてすか?
病院の先生にも以前、ちゃんと息子の事を相談し、診てもらいました。そこでは、精神的な発達が遅れていると言われただけなのです。息子は、おとなしいどころがあり、他の子供よりのんびりな所があるだけでなのです。だから他の子供たちに比べて出来ない所も多いのです。
それでも先生から言われ、「おむつ交換の時に、小さい子どものように、優しく接する」、「無理にトイレに誘わず、まずは親子関係の関係を」と言われ、恥ずかしい思いを我慢して行っているのです。
最近になり、ようやく汚れたおむつをゴミ箱に捨てに行く事を頼むと、時々出来るようになったのです。他の子供に比べてのんびりな性格ですが、少しずつ出来る事が増えているのです。
それなのに先生は、2年生になる時の話しでは、2年生の間に、私が家でトイレに行くことが出来るように、息子と頑張る。という約束だったのに、息子を支援級に行くように言うのです。そのために、参観日日にウンチが出たまま過ごさせたり、他のお母さんたちの前で、息子のおもらしを調べようとしたとしか思えないのです。
だから、補助の先生を付けるようにお願いしても、受け入れてくれないとしか思えないのです。
小学校に入るまで集団生活をほとんどする機会がなく、そのため出来ない事も多い息子ですが、ちゃんと授業も受ける事が出来ていますし、小学校で少しずつ集団生活を学んでもらいたいのです。他の子供に比べてのんびりでおとなしいだけの息子が、なぜ支援級を勧められるのか、理解できず、先生が息子を嫌っているとしか思えないのです。