NO.6609559
小学2年の男の子
-
6 名前:小2男児:2010/03/11 13:59
-
>>1
>息子(小学2年)は、空気が読めないところがあるのか、自分の意見は通しますし、言ってはいけないようなことをストレートに言ってしまいます。
>たとえば、お友達がくれたお菓子が好みでなかったときなど、「これ嫌い!嫌いだからいらない!」とか・・。
正直、この手の子はそういう状況になりやすいですよね。
リーダー格の子たちが集団になってしまうから、
大勢対1で可哀想だけど、大元たどれば、
集団の言い分も確かに!って場合が多い。
今回の件は、わざとじゃなかったでしょうけど、
実際に「わざとだ!」と周囲に言わせる状況を
普段から作っているのは、お子さん自身でもあると思う。
そこは主さんも理解しているようですが、
いきなり息子さんが変わり、状況が変わることはないでしょう。
これからも、気長にお子さんに注意しつつ、
思いやりの心が身に付くように教えるしかないでしょう。
だけど、環境が変わるとがらっと変わる場合もあります。
そのリーダー格が、正統派リーダーの場合です。
リーダー格にも2種類あると思います。
去年、悪キャラのリーダー格がいるクラスで、
さんざんトラブルに巻き込まれた子が、
今年、正統派リーダー格がいるクラスでは、
まったくトラブルが起きず、友達まで出来た、
と、あるお母さんが懇談会で泣きながら話していました。
たしかに、正統派リーダー格の子って、
気配りができ、でも強引じゃなく、
全体をひきつけるのが上手くて、男女から人望があり、
先生の力もあるのでしょうが、
本当にまとまったクラスでした。
クラス対抗の球技大会・縄跳び大会・かるた大会など、
クラス一丸となって練習し、上位に入ってました。
そう言う子との出会いも運ですよね。
来年度、良い出会いがあるといいですね。