NO.6609976
思いつきで言ってしまう娘
-
15 名前:もういいじゃない:2012/07/14 15:32
-
>>1
上で書いていらっしゃる方もいるけれど、「嫌い」というワードを使ってしまった主さんも未熟でしたよね。
また、わざわざ担任に連絡先を聞いて直接行ってくるAちゃんママもずいぶん感情的な人だなと思います。
私がAちゃんママだったら「主さんって嫌な親だな」と思うだけに留めます。
まだ1年生だから、思いもよらない事を外で言ってしまうのは当たり前です。
娘さんに言って良い事と悪い事を判別しろと言っても低学年のうちは無理でしょう。誤解のない物言いをするなんていう高等手段もまだ無理です。
今後は主さんが言動に気をつければ良いだけのこと。
それと、意地悪されただの何だのと娘さんの報告にあまり本気に取り合わないことも大事ですよ。だってそれって悪口だもの。
主さんだって、どこかの家庭で娘さんが悪く言われていたら嫌でしょう?