NO.6610720
小学3年生の娘…
-
16 名前:ぱやぱや:2013/06/07 17:05
-
>>13
コメントありがとうございます。
この件があって数日、気が塞いで…食べれず泣いてしまったり。
結局、出勤したものの最低限のノルマでリタイアしてPCに向かってました。
私が今まで薄々気付いていながら動かなかった事が悔やまれ泣きながらお礼書いてます。
本当に暖かいアドバイス、感謝します。
担任にも電話ですが、状況を伝え、手間を取らせて申し訳ないが様子を見てて頂けたら、とお話したら快諾頂けました。
近所の子供さんのお母さんにも、今後の成り行きは子供に委ねるけど、気付きが足りなくて申し訳なかったと謝りました。
お母さんがとてもいい方で、見守りましょう、と言ってくれたので、後は娘が誠意を持って謝れるか、また許してもらえるか、です。
クラスの友達が早く出来るよう、精神的な成長を助けていく努力をしなきゃ、と。泣いててはダメですね。