NO.6610849
イジメについて。悔しいです。
-
41 名前:中立機関:2012/09/15 17:15
-
>>7
気になったので着てみたのですが、
スレ主さんは結局どうしたいのでしょうか?
最終的な決着の仕方や、納得できる落し所を決めて
冷静に話し合いをしないと
スレ主さんのほうがモンペ親として周囲から引かれて
しまう危険性も出てきますよ。
一応学校側がイジメと認めて謝罪したというなら
形としては責任追及は終わってますよね?
学校側を謝らせたのですから。
ただ、事態が解決していないから
形ばかりの謝罪を受けても気が晴れないのでしょう。
最初に書きましたが、事態の打開と責任追及は
同時並行はできないのです。
学校と協力する事態打開と、学校と対立する責任追及は
両立は難しいです。
だからこそ、まず事態打開をしてお子さんの悩みが
なくなったあとで、過去の責任追及をしたかったらするのがベターなんです。
とにかく気が済まない、復讐したい、ではミイラ取りがミイラになるし、お住まいの場所でのスレ主さんの家族の評判も落ちると思います。
あくまでも冷静に、根拠を明確にしながら話を進めてください。
そしてベースはあくまでも、我が子が再び明るく登校するにはこうしたいので、こう協力して欲しい、という態度です。
ちなみにですが、過去のケースでは、
被害児童が不登校からPTSDになり、校門の写真を見るだけでも震えて泣き出してしまうような症状になり、
加害児童に転校を要求して認められたケースもありました。
ただし、時系列の出来事の記載や、PTSDと診断された
2箇所の病院の診断書、臨床心理士の提言などなど
それは大変でしたよ。
目に見える書類できちんと証拠を揃え訴えるべき場所に
冷静に訴える。親も大変です。
それでも半数の家庭の親御さんは、そこまでする被害児童の親に恐怖を感じて、我が子とその子を遊ばせるのをセーブする人もいました。全員が味方にはなってくれないわけです。受験するようなご家庭では、小学校の成績や内申は大事ですからその辺も気にします。
スレ主さんの最終到達点はどこですか?
相手がどこまでになったら満足ですか?
我が子がどうなれば事を収めますか?
まだまだその土地に長く住む予定なら、1年後、3年後、5年後、などのお子さんのことも考えてみると
少しは冷静になれるんじゃないでしょうか。