育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611465

友達

2 名前:成長:2010/05/26 12:45
>>1
4年生の娘がいます。

3年生って、ずいぶんとシッカリしてくる年頃ではありますが、
見かけによらず幼い部分がある時期でもありますよね。
だから、主さんの仰るように「悪気なく無視している状態」
なのだと思います。

でも・・・

> ひっそり泣きながら二人の後を歩いている娘の姿を見るのは母としてつらいです。

これは心でという意味ではなく、
実際に涙しているという事ですよね?
だとしたら、その二人もまだ子どもだとは言え
少々無神経なタイプですね。

だけど、主さんの仰るように意地悪や仲間外れでないなら
良い事ではないけれど仕方がないことかもしれません。

娘は逆に盛り上がってしまう側のタイプです。
だから度々
「おとなしい子はおとなしくしていたいのではなくて、
入りたくても入れないのかもしれないんだからね。
気配りするんだよ」と言い聞かせています。

結局、それぞれが成長するしかないのかな、と思います。
まったくアドバイスにならず申しわけありません。
新着レスの表示
スレッドを見る(10レス)  ■掲示板に戻る■