NO.6612508
アトバイスお願いします
-
15 名前:見ない見ない:2011/01/21 21:04
-
>>1
私も上の子の時は主さんのように考えた事があったと思います。その結果、口を出しすぎて、子どもに体験させたり経験させる機会を奪った事もあったかな、と反省しています。
下の子は上の子より要領がいいと言う事もありますが、私が上の子の時に鍛えられて、家のルールを子どもにも、子どもの友達にもはっきり言えるようになったので、こういった事柄で悩む事はなくなりました。
下の子は今はもう5年生ですが、私が主さんなら、子ども達の遊び方に口出しはしません。子どもが考えてするべきだと思うから。一人だけ他の事をしていて、友達がつまらないと思えば友達は離れて行くでしょうし、ゲーム目当ての子も、いずれは離れていくと思います。
親が遊び方まで教えなくても、それは子どもが子どもの人間関係の中で学んでいけばいいんじゃないかと思います。
と、同時に、家にゲーム目当てで来るとか、あれこれ思うのは、主さんの家がたまり場になっちゃっているからじゃないかと思います。
遊びの中身は本人達に任せるとしても、家を提供して、その場にいる主さんからしてみたら、負担も出てきますよね。子どもの交友関係の為に場所を提供しているのに、主さんの思っている通りに我が子を含めてみんなが遊ばないって目に付きすぎたり、期待しすぎたりしちゃっているんじゃないかと思います。
週に1,2回だけ場所を提供するとか、ルールを決めて、後はよほどの事じゃなければ遊び方に口を出さない方が、いいんじゃないかな、と思います。
お子さんにも、ちょっと突っ込みすぎなんじゃないかな、と思いました。