育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613092

過剰反応でしょうか

14 名前:ため息:2011/05/26 20:47
>>1
レスありがとうございます。

3年生のときの担任の先生は、休み時間も生徒と一緒にいるかたで、
先生の方から「家での様子はどうですか?最近見逃せない事がありまして・・・」
とお電話をいただける程子ども達を良く見て下さって、息子も信頼していました。
他の生徒の信頼も厚く、先生立会いの下、生徒当事者で話し合いの後、問題も解決していただけました。
今でも年賀状・暑中見舞いなどやりとりをしています。

進級して変わった4年生の担任は、「良く出来る女の子」が好みの先生で
行動がゆっくりで少々だらしない息子はスケープゴートの様に新学期早々つるし上げに遭いました。

単元のカラーテストを、片付けが遅かった事で配布されず待っていた息子に
「なんでもらいにこない!もう廊下に出なさい!」
と机といすを廊下に出され、廊下でテストを残り時間10分足らずという時間で受けさせられました。

家庭訪問前の事でしたので、訪問時に事の顛末をお聞きしようと話を振ったのですが、
説明もなく笑ってごまかしていました。

一学期が終わる頃にはクラス全体が悪い雰囲気に包まれ、ストレスからかそこかしこで生徒間の争いが絶えず
学級の統率が取れていない状態でした。
理科の調べ実験で、備品を誤って壊してしまった際の先生の対応にも不信感が募り、
授業の面でも首をかしげる事が多かったです。
夫と、
「もう今年は学校に期待するのはやめて、家でしっかり学習させよう。」
ときめて、私が勉強をみていました。

そんな一年がやっと終わり、女子の父兄から大変受けが良い先生が5年生の担任になりましたが、
この先生が件の「仲間が・・・云々」発言をする方でした。

この先生も男子は好きではなかったんだな、と年度の途中から諦め、何とか残りの期間を
過ごしました。

他の男子生徒も感じていたのか、この先生がいじめについて注意しても
一向に止むことはありませんでした。
私が電話や放課後学校に伺って困っている、なんとかご指導頂けないかと
お願いしても、
「もう5年ともなると、私が言ったところで言うことを聞くものではない。
息子さん本人が仲間に入れるように変わっていくしかありません。」
としか言われませんでした。

先生の仰ることも一理ありますし、一度持たれたイメージが払拭されることは
もうないのだろうと思ってもいます。

息子はどんな気持ちでいるのか、慮る私をよそに

「そういうことする人ばかりじゃないし、学校は好きだよ。
仲良しの子やお母さんお父さんがいればそれでいいよ。
行きたくないなんて思わない。大丈夫だよ。」
と笑って言うのです。

実際学校は休まず、インフルエンザで出席停止のとき以外欠席なしです。
この度ここで相談した話も、聞いたのは今週ですが最近の話ではなく、
自分の中で気持ちの整理が付いたことを事も無げに話してくるのです。
もっと早く相談してくれれば一緒に考えてあげられるのに、そうすることが出来ません。

息子から聞くのでは時すでに遅しの場合が多いので、先生に学校での様子を折に触れお聞きするのですが
先生は気付かないのか、見ない振りをしているのか全く気付いていただけませんでした。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■