NO.6613443
やる気が有るのか無いのか
-
2 名前:息切れね:2009/12/27 13:48
-
>>1
早くから出来すぎた子だったのでしょう。
5年男児だったら
「いい加減に勉強しなさい!」
これは日常会話!?という位皆言っていると思います。
ウチの5年男児なんてナメクジみたいだもの。
暇さえあればヌボーっとしてDSやったり漫画読んだり。
私はこれは一日に定時挨拶という位言ってますよ。
でも右から左ですね〜。
>塾の宿題もギリギリまでやらなくなり、やる時も嫌々そうにやる。
塾行ってるだけでも偉いと思うし、ギリギリでも宿題
やってるんですよね?
>わからない、苦しい内容では無いのに、渋々やって、ようやく塾に行くパターンです。
>課題を先にやってしまうと後がラクである事は、自覚していて、休みの終盤に苦しんでいる友達に呆れている様なところが有った子でした。
うーん。ちょっと友達を見下す姿勢は気をつけたほうが良いかも。
>それが、ここに来てこんな風になってしまって、残念というか…。
>高学年の大切な時期…どうしたらいいかわかりません。
自分の人生だもの。
そろそろお母さんの敷いたレールから脱却したいのでは
ないでしょうか?
まるで人生の終わりのような良い様じゃ可哀想ですよ。
お子さんは今までコツコツマジメなお子さんだったのでしょうね。それで成績も上位で居た…。
でも高学年になると「マジメ」なだけではダメなんです。
適度に気を抜きまたエンジンを入れ…絶妙なバランスも
必要なんですよ。
雑草のような子達が本気を出すと多分あっさり抜かれて
しまいます。それに気が付き始めてるのかな。
周りがグーンと伸びる時期ですからね。
友達関係もイロイロ変わる時期ですしね。
むしろ今は体を動かして「集中力」を高める時期かも。
小学校までの勉強なんて出来ようが出来まいが大して
影響ないですからね。
(長男で実証済み)
元々マジメなお子さんだし、「目的」を見出せたら又
エンジンが掛かると思いますよ。
(もの凄くやりたい仕事が見つかるとかね)