NO.6613623
小学6年の次女のことで悩んでます
-
1 名前:スイッチ:2013/05/29 14:18
-
次女のことで悩んでます。昨日、担任から呼び出しあり学校へ。すると、ランドセルの肩ベルトの部分がハサミのような鋭利なものでバッサリ切れていて…本人が切れてしまったと言いに来たらしいのですが、事情を聞くにつれてますます本人の発言のつじつまが合わない。
問いただすと自分がやったと言ったらしいんです。けど、その理由も話しがあちこちで本心の気持ちなのか、それとも嘘をついているのか…
日頃から嘘をつくことが多く、ごまかしてばかり…
嘘をつくと、その嘘を隠すためにまた嘘をつかなくちゃいけなくなるんだよと何度も教えているんですが、その時はすごく反省しているのですが数日たつとまた繰り返す感じなんです。
親としても、こんなに何度も嘘ばかりだと初めから不信感あり。
どこで育て方を間違えてしまったんだろうと考える日々です。
これからどうやって接していけばいいのでしょうか?