育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613629

ゲーム機持参

7 名前:うちはうち:2013/02/06 08:42
>>1
これが正解という答えはないと思う。
各家庭での方針を貫いた方が良いですよ。

ゲーム持参しないことで壊れる関係なら、所詮、ゲームが目的だったということ。それがイヤでゲーム禁止にしたのだから、そういうグループとは放課後まで一緒に遊ばせなくていいんじゃない?

まだまだ低学年。遊び友達は流動的ですよ。
今のゲーム好きな友達だけが友達じゃないものね。

ただ女の子は高学年になると遊ぶ人が固定されて、それ以外のグループに入れて貰えない、グループに入れてもらうために人と合せて自分は無理をする場合もなきにしもあらずだから、その頃になったら親子でちゃんと話し合ったほうがいいかな?

私は、高学年になったらトラブルも勉強ととらえて未然に防ぐばかりにしなくてもいいんじゃないかと考えるけどね。(ゲーム持ち出しで何かあっても自己責任。どうするべきだったかは、本人に考えてもらう)
新着レスの表示
スレッドを見る(15レス)  ■掲示板に戻る■