NO.6614156
学校に行きたがらない息子
-
10 名前:かわいそう:2009/10/11 23:38
-
>>1
先生の対応がひどいですね。
子供もなかなか親にはドリルのことを言えなかったのでしょうね。でも今回は正直に話したのだから、よく話してくれたねと認めてあげたらと思います。
今後ですが、息子さんが一人で担任とやりあうのは難しいと思うので、軌道に乗るまで親が橋渡しをしてあげたほうがよさそうです。
担任と話し合う時、かなり感情的な方のようですから、こちらの希望ばかり伝えるとヘソを曲げそうだし、黙っていれば言いたい放題言われそう。
こういう人には、まず日頃の感謝を伝えて、今までの先生のよかった対応を誉めるなど、少し持ち上げ気味にしてから、子供の気持ちを伝えるといいように思います。
誉められて悪い気のする人は少ないでしょうから。
特にドリルをやらせているのは、意欲的な先生なのかもしれませんから、そこを評価するといいかも。
そして子供が、やる気は持っているけれど理解できていない点を伝えます。担任と家庭と協力しあって子供を指導していくという協力態勢を引き出せるといいのですが。
そして、息子さんのドリルは皆に追いつきつつあるのだから、そこは家庭でいっぱい誉めてあげて欲しいです。
ドリルはともかく、食べるのが遅いのは個性で、それを言われても困りますよね。私の知り合いでも、とても優秀ですが食事がなかなか進まない方がいます。
または、ストレスで胃をいためているのかもしれませんから、一度病院で見てもらってもいいかも。
食事について今後も担任から言われるようなら、医師に診断書を書いてもらって量を調整できるようにはからっては。
学校は、吐きそうになるなら当面無理に行かせず、保健室登校という方法もあります。子供と担任に信頼関係がなさそうなので、保健室の先生に協力を仰いでみるのがいいかもしれません。間に別の先生が入ることで、担任が冷静になるという効果が狙えます。