育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614986

ガミガミ叱るの辞めたい

2 名前:そんなもの:2010/03/15 09:00
>>1
>言葉も悪いし、人の話に返事をしない。自分のやりたいことに没頭し、お風呂や夕食の時間になっても、やりたいことをやっています。

>大人の思い通りにいかないことは、わかっていいるつもりですが、悪いところは直さないと!と思うとついガミガミ叱ってしまします。

やりたいことを邪魔されて娘さんもイライラしてると思う。
小1くらいだと親の言う通り素直に動く子もいるけど、小さい頃からもともとそうでない子もいますよ。それは親の都合に合わなくて扱いにくい子なのかもしれないけど、決して悪いところではないと思いますが。

>学校では、いい子にしているらしいのですが、その分家で発散している感じです。

外でそれなりに振舞えるのは成長している証しでは?

やりたいことがある子は気持ちを尊重しつつ、お風呂や夕食については、一人だけ時間がずれるとお母さん困るなあ〜っ、○○と一緒に食べたいなあなどと、子どもがふと気持ちがむくような感じで話をもっていったほうが効果はあるかと思いますよ。少しくらいは大目にみてあげてもいいと思う。

>私が直さないといけない部分も多くあります。
>キレることも多々あります。
>キレないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

キレたぶんだけ子どもをだめにしていると真剣に考えてください。目に見えないけど、子どもの方に確実に蓄積されてますよ。いつのまにか親そっくりなキレ方をし始めたり、思いもかけないところで影響がでます。
自分がキレやすいならそのことを常に気をつけて、深呼吸する、別室に行くなど気持ちを切り替える努力をするしかないと思います。

そして一番大事な事は子どもの事をあまり気にしないことかと。主さんはいいお母さんなんでしょう。良い子にしようと一生懸命なんですね。でも子どもって大枠だけ見て自由に考えて行動する時間をあげていい。そうそう曲がるものでもないんですよ。そして何でもかんでも怒り口調・命令口調で言わないで、生活のマナーやルールは「〜してくれたらうれしいわ」というように普通のテンションでこちらの考えや気持ちを伝えるようにすることだと思います。

私もそうだったから。今思えばそれくらいのこと大らかにみてあげればよかったと思えることに、青筋たててキーキー言ってました。常に子どもの事を気にしていて手出し口出しがすごく多かったです。
小2のあるとき、めちゃくちゃに荒れ始めました。もちろん感受性の強い子どもだったなど、原因は他にもありますが。
とてもかわいそうなことをしました。ただ影響が早く表に出ただけまだよかったと思っています。やり直す時間もたくさんありましたから。大きくなるまで抱えているとその分問題も大きくなってしまいます。

みんながみんなそうなるわけでもないですが、親がキレるというのは多かれ少なかれ子どもに影響があることは、親御さんには早いうちに真剣に考えてほしいと思います。
キレないにこしたことはないですよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(32レス)  ■掲示板に戻る■