NO.6615135
中学受験勉強中の方又は経験者に質問です
-
8 名前:進行中:2011/10/18 16:56
-
>>1
特殊算も中受勉強も、中学以降の勉強にとって意味がないということはないですよ。
なぜなら、方程式の途中式は特殊算の途中式と同じなることがよくあります。
方程式は洋式算で特殊算は和算なのですから、途中が同じになっても当然と言えば当然なのですが。
ただ、方程式の方が思考をしなくても解がでます。
意外と、暗記数学に近いものなのですよ。
一方、特殊算は仕組みをしっかり理解して途中も思考しながら進めます。
確かに、勝手に解が出る方が楽です。
でも、お気づきのことと思いますが、思考量が全く違います。
最近は巷に便利なものがあふれ、子ども達は頭を遣い考え工夫することをしませんし、手先は不器用です。
早くから便利なものを与えると、人間の機能は退化するものですね。
柔らかな思考力を鍛えるには、もってこいの材料ですよ。
私自身、数学は得意ですが、特殊算を子どもに教え出してから数学を解くよりも思考するようになりましたし、どんどん頭に柔軟性がでてきました。
これは驚きです。
頭の体操にお勧めしますよ。
また、特殊算にしろ中受算数にしろ、問題文章(図)から情報を収集し、筋道を考え一歩一歩進ませ解答するというのは、社会人になってからの問題解決の手法そのものです。
子どもに解法の説明をさせるのですが、方程式とは比べ物にならないほど論理的な説明が必要です。
論理的に話ができるようになって、うちとしては思わぬ副産物でした。
公文は計算力を付けるのにはいいと思うし、公立中学に進学するのでしたらそれで結構行けるとは思いますが、私立中への進学を希望されているのでしたら4,5年生から塾に絞った方がいいと思います。