NO.6615655
墓穴ばかり掘る息子
-
12 名前:主:2009/09/15 10:46
-
>>10
すみません。私の説明不足かもしれないんですけど…。
私は、テストの前準備に必死になる事もありません。なぜなら、普段から何も問題無く過ごしている子だからです。
普段通りにすれば、失敗する様な事も無いのに、何故だろうと、悩んでしまうんです。
テストの結果に目くじらは立てません。ただ、明日テストならば、早めに寝るのが普通だし、ましてや普段、夜更かしなどしないのに、わざわざ夜更かししてるのが不思議なんです。
うっかり間違えて、夜更かしする人はいませんよね。
うっかり間違えて、普段から食べてはいけない物を食べる人はいませんよね。
>確かに発表会や運動会に限っておしっこもらしたり、
>下痢したりすると、見てる親としてはがっかりもするし、なんで今日なのー!?って思う気持ちはわかります。
>ですが、そんなに悲観して怒ることでもないような。
多分、それは体調不良からきたものだと思います。それなら私も叱りませんよ。
>うちなら、えーどうしたの???
どうしたの??は、原因が分からないから出る言葉ですよね。
うちは、分かっているから…。
あちゃー困った子だねえとか、後から家族の笑い話になるくらいの事ばかりなんだけどな。
>
>それにテストだから早く寝ないと!とか、りといを間違えないで!とか、ラムネを食べ過ぎないで!とか、お母さんが気にされていることを見ているとなんだか細かくって、ある意味、そこまでよくみておられるなと感心するくらいです。
>うちではテストにしても、子どもが結果によろこんだり、後悔したりするのを傍でみて、そうだったんだねと言うくらいですね。
結果がNGになりうる種をわざわざ蒔くから困るんです。
頑張って、NGになったならば、それは、あなたと同じ様に、傍で見て、そうだったんだねと言います。
>肝心のお子さんはどう思ってるのかな?
>子供の内の失敗はたくさんしておいたほうがいいと思う。私はどちらかというと、失敗しても気持ちを切り替えることができれば、大抵の事はやり直せるということを教えたいですが。
>失敗を親が大層なことだと思っていると、子どももそうおもっちゃって余計にそっちの方へいってしまうんじゃないかしら?
>スキーとかで木をよけないとーと思っているのに、曲がれなかったりするあの感じ?
木目指してまっしぐらに進み、ケガしたのがうちの子なんです。
よけきれなかったんでは無く、わざわざ進んだって感じです。