NO.6617249
図工の忘れ物をした場合
-
5 名前:叱られた事有り:2009/10/25 23:37
-
>>1
息子が4年生の時の担任は、貸してあげる又は沢山持って来たら分ける、という方針でした。
でも、うちの息子は、忘れてた子に貸さなかったし、あげませんでした。
自由に組み立てる工作で、ある程度のプランは有り、それに基づく材料も持ち、尚且つ“案外こういうのも使うかな?な物も沢山持って行きましたが“使うかもしれないし…”という理由で、誰にも貸さなかった様です。
結局、余計に持って行った材料は余りました。
息子は担任から注意されました。忘れて困っている子に思いやりを持ちなさいと。
息子は「忘れた方が悪い」と反発したらしく、夕方家に電話がありました。
隣の席の子が教科書を忘れた鉛筆を忘れたならば貸すのは結構、だけど図工の材料は違うと思い、私も担任に息子は間違っていないと言いましたが、3年たった今でも、この気持ちは変わりません。
いい加減な忘れん坊と、その親の為に、一生懸命揃えた材料を分ける事などありません。
忘れ物ばっかりする子って親もだらしない。案外「誰かに貰おう・借りよう」なんて図々しい気持ちばかりの人間だと思います。
うちの息子は、そういうダメダメ親子のせいで思いやりが無いなどと言われました。
貸さない借りない、その前に忘れない。
常識ですよね。