NO.6617759
小2の男の子
-
3 名前:大丈夫:2010/03/25 09:27
-
>>1
そういう性格の子なんでしょう。うちの上の子も似た感じの子です。あの子は授業参観中もはじけてはいましたが、ナイーブではありました。
楽しくて夢中になっちゃうんでしょうね。そこのコントロールは、個人差もあると思うけど、2,3年生ではまだ出来ないと思います。でも、成長するにつれ、コントロール出来るようになってきますよ。
感情をコントロールできるように、お子さんが興奮しすぎていたり、落ち込みすぎている時に、主さんが冷静に客観的にお話ししてあげるといいんじゃないかと思います。コントロールする必要性も言葉で言い続ける必要はあるかと思います。
参観日も恥ずかしくてかーっときちゃうんでしょうね。泣かないように、と目標を絞って授業参観に臨んでみては?
感受性の強いお子さんだと思います。本を読んだり、音楽やダンスなんてしたら、いいんじゃないかと思いましたが、男の子だと興味ないかなぁ。やっぱりスポーツかな?それで発散してもいいですよね。
同じ事を繰り返しているようでも、何かしら学び、ちょっとずつ成長していると思います。ご自身の育児を責めないで、冷静に少し距離を置いて見て上げるといいと思います。
大事なのは、お子さんがどんな落ち込み方をしようと、駄目な物は駄目、いいことはいい、の一線をしっかり親が持って、子供に教える事だと思います。
決して、お子さんの行動の言い訳を親がしたり、とりあったりしないで、言葉少なく、行動に対して駄目かいいか、ってだけに絞る事だと思います。どういう理由があっても、迷惑を掛けるようなはじけ方や、発表の場で泣くような行動はコントロールしないと、大きいトラブルになる可能性も男の子はあると思うので、冷静に、ぶれずに、分かりやすく教えてあげるといいと思います。