NO.6607071
塾か通信教育か
-
12 名前:どちらも:2013/02/09 15:13
-
>>11
タイプというか。
どのくらいの高校が狙えそうかというのは、もう小6なら今の時期に認識できると思います。
少なくとも、小学校の成績を見て、シンプルに「頭のいい子だなあ」と思うのなら、それこそ塾も通信もなくてもトップ校合格できる子だと思います。あとは、苦手と思われるところだけ通信で補強するとか、大学受験まで見極めて、英語塾に通わせるとか、そういう対策があればいいかな、程度です。
逆に、小学生から塾に通わせていたけど中堅校というのは、やはり、お子さんの学力がそれなりということであって、塾に行っていなければ、中堅校さえも危うかったかもしれません。
ま、これがほとんどのお子さん。
でもたまに、小学生のときはパッとしなかったけど、それこそ本人のやる気で伸びたという子もいますが、あくまでも少数派。もしもお子さんにそういうことがあれば、そのときに志望校を見直せばいい話です。
栄光ゼミナールは校舎によって差があると聞いています。塾のシステム云々だけでなく、近所の親御さんからの口コミも集められた方が良いと思います。