育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608262

いまいち発揮できない、もどかしさ・・・

24 名前:でもさ:2013/02/12 11:55
>>23
> 受験勉強が本格的になるのはすごく早い子で高2の夏、
> 多くは3年の部活動引退後ですよ?
>

上の人とは別人ですが。急ごしらえじゃなかなか追いつかないよ。
追いつける子は、ほんの一握りだと思います。

先日、価値観の合うママ友とも話してましたが
小〜中学校の蓄積がそこでものをいうんだと思う。
確かに頑張れる子はいるけれど、私学の子は6年間のカリキュラムで大学受験を目指してる。
途中、息切れしちゃう子もいるかもしれないけれど
その積み重ねは侮れないよ。

現実さんが言ってる事は、あながち間違ってないと思う。
あなたのほうが見えてない。
大学受験は浪人生もいるし、そう甘くないよ
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■