NO.6608914
成績と塾
-
12 名前:親もとことん:2013/09/09 22:17
-
>>11
この方の内容には及ばない位置なのですが、
我が家の今のモットーというべき言葉が『とことん』です。
主さんのお嬢さんも中1ですよね。
うちの息子も同じ年です。
小学校時代放置してたのがいけなかった。
自学の習慣はあるのだけど、あまり見てやらなかったので
いい加減な勉強をしていて、それ相応の点数しか取れなかった。
私も地頭が悪いのだろうと思っていたけど、
中学生になってから一念発起。
苦手意識の強かった小学校時代の算数の復習からとことん付き合い、
弱点を見つけた。
そして入塾させ、塾の進度に追いつくまでとことん付き合った。
もちろん学校の勉強もとことん。
結果、学校の授業で挙手の回数が増え、正解率が上がり
本人も自信がついたようで、やる気全開。
数学だけじゃなく他教科にも勢力拡大中です(笑)
今まで満点を目指してテストに取り組むことなど
夢のまた夢過ぎて他人事だったくらいなのに、
この変わり様にはびっくりします。
主さんもとことん付き合ってあげたら、変わるかもしれませんよ。