NO.6611359
娘のことで
-
15 名前:最低限:2013/10/08 19:04
-
>>14
なら、完全に掌で転がされているってことですよね。
ならば、焼けぼっくりに火がつかない程度に社会人チームで楽しく過ごして、わざと忙しいからとそっけない態度をとる。
もちろん、自分磨きも忘れずに。
着る服も化粧も話す言葉も大人びてくると、男は焦りますよ。
自分が追いかけたら、相手は逃げます。
自分が他へ目をやり、相手を気にしないで自由奔放に動くことです。
聞かれたら、練習が忙しいし、社会人になるから色々としなきゃいけないからと、ニッコリさらっとあっさりとした態度でいましょう。
愚痴愚痴うだうだはみっともないですもの。
ただし、くれぐれも焼けぼっくりに火がつかないようにと釘を差しておくことです。
揉めますから。
そういう男を慌てさせて追いかけさせるのは、面白いですよ。
私が親なら、がぜんファィトが湧いてきます。
女子高生にこんなテクニックを教えてはいけませんかね?
つい、同じところまで目線を下げてしまう癖があって、息子にもよく入れ知恵するんですよ。
その通りに動いてたいてい成功してます。
何しろウジウジされごちゃごちゃ愚痴られたくないものでらやるならやる、やらないなら耐えて顔に出すなと思うもので。
でも、まだまだ子供ということは忘れないように節度をもってもらいますけどね。