育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611482

中二娘 時間の逆算が苦手

12 名前:目的:2015/05/26 09:19
>>7
検査を受ける目的を勘違いしています。

検査を受けてもし診断が出たら、周囲のアプローチの仕方のアドバイスを受けるためです。

間違ったアプローチをすると二次障害が起きてしまいます。
実は、この二次障害の方が厄介なのです。
よくあるのが親や教師による叱責。
これは精神的なねじれを起こしてしまい、かえって問題行動が増え、しかもそう簡単には治りません。
一生、振り回されることもあり、無知な親の自業自得とも言えますが。

時間を見て動く、物事の段取りをつけるなど、いつから注意を与えているのかわかりませんが、中2だからといってできるものではありませんし、身に付けるのには時間を要します。

また人によって聴覚優位と視覚優位があり、視覚優位であるなら言葉で段取りのやり取りをしても頭で組み立てられないこともあります。
ホワイトボードを使い、問いかけてやり取りをしながら時間と準備の流れを遡りながら書いて、最後に全体の流れが人目でわかるようにします。
この作業を出かける前日にします。
準備は前日にするものですから、アイロンがけや洋服の準備も前日にさせます。
スムーズにできないときは、ホワイトボードの記載は消さず、むしろハッキリと見えるようにしておきます。
当日それでもマイペースなときは、ホワイトボードを見るように促します。
アラームをセットするのもいいのではないでしょうか。

一生懸命段取りを考えても、忘れているからと「もう△時だから⚪⚪しなさい」というのは、結局は指示でしかないので、いつまでたっても自分で動こうとはしないです。

マイペースな子というのは、取りかかりが遅い上に動きも遅いです。
食べるのもトロリ。
物事によっては時間制限をつけ、よーいスタートと掛け声をかけてさせます。

それと、家事もどんどんさせ、あれしてこれして、あれ持ってとこれ片付けてと、丁稚奉公のように使いっぱしりをすると、からだの動きは早くなります。
思春期の反抗期にはできませんが。

学校でふしぎちゃんなら一度検査を受けたほうがいいと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(15レス)  ■掲示板に戻る■