NO.6615476
落ち着きのない息子
-
1 名前:どうしたらよいか?:2011/06/13 11:19
-
中2の長男の相談です。
息子は小学生中学年の頃から、授業に集中出来ず、授業妨害ばかりしてきました。
小学校の頃、担任の先生と面接した時も、毎回のように授業中うるさい、お友達に暴言を吐く等注意され続けてきました。
他にも、いろいろ他人にご迷惑をかけ、そのたび自宅に誤りに行ったり、もうしないように!と何かあることに主人と共に注意し続けてきました。
自分がされたらどう?相手の気持ちを考えてということも度々言ってきました。
中学生になり小学校受験でしてので、私立に通い始めましたが、息子の態度は一向に変わりません。
中1の時、クラスの中で授業を聞かない、うるさいメンバーに入っており、先生からお聞きしても、一番前の席にしても、後ろを振り向くとかで落ち着きがないと言われました。保護者の方達からもメールで度々、忠告を受けその都度注意してきました。
そして、今、中2。こういった行為が全く直らず、先日の保護者会では「あなたのお子さんがクラスの中のいたずら組。迷惑なのです。成績も下がる一方」など等、他の保護者の方たちの前で個人名をあげられ、恥ずかしい思いをしてきました。
主人と、私と息子の3人で話し合いもしました。息子にもうやらないよう伝えました。
それでも本人はあまり問題意識がなく、困っています。
学校に行っても迷惑かけるから、やめるか、直すか、施設に行くかと聞いても、もうしない。ということ言葉は返ってきません。
何度も他人に迷惑をかけないよう、注意してきていますが、全く直らないので、手に負えないです。反省する態度もあまり見受け出来ません。
学校をやめさせて、施設に入れた方がいいかなとも考えています。
私としましては、これから学校に通わせてもまた、同じ繰り返しで、子供がまた迷惑かけるのでは?と信じられなくなってきています。これから、中3、高校と進学し、大人になったらどんな事になるのかと心配です。
部活動は文学部と運動部と二つ入っており、こちらは、楽しみにしているようで、将来の夢も大きく持ってはいます。
でも、それが勉強に集中出来なかったり、自宅学習もかなり減った要因でもあります。
やりたいことはやらせてあげているつもりです。でもそれでよいのか?とか。
部活を一生懸命やっていいから、勉強も一日2時間はやってという約束も勉強は集中して出来ていません。宿題をやらなくても平気な態度です。
学校を退学させるか、部活動をやめさせるか、また、このまま様子をみるか、もうどうしたらいいものか分かりません。
勉強の心配より、他人に迷惑をかける行為(授業妨害)の方が心配でなりません。
今まで、相談していたお友達にはたびたび、親は見守ってあげるのが一番、とか何かあったら親は謝るとか言われ、そうしてきましたが、もう限界です。
何か良いアドバイス宜しくお願い致します。