NO.6615800
勉強する気ない中一娘
-
8 名前:先手:2013/09/25 02:13
-
>>7
中学の勉強は、きっちりととことんすれば必ずできます。
また、インプットよりアウトプットが重要です。
各教科の参考書と問題集で、軸になる1冊を決めてとことんすることです。
問題集は自分のレベルに合わせて、基礎から色々ありますので自分で選ぶことです。
学校カリキュラムに合わせ定期テストで点数をとりたければ、市販のワークでもいいでしょう。
通信教育でも構いません。
要は、軸となる問題集をとことんすることです。
焦らず丁寧にきっちりと。
こなすだけではなく、完全にできるようになるまでとことんです。
すぐには学力として現れませんが、継続することで必ずできるようになります。
まだ中1なので、今からコツコツできれば全く問題ありません。