育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617497

息子と主人が大喧嘩をしました

11 名前:ちょっと話がそれるかもですが…:2013/04/22 11:41
>>1
ご主人が悪いのは悪いと思いますが(全額取り上げた理由がよく分からない)、アルバイトのお金、息子さんが全額もらって当たり前…というご意見には少し違和感を感じます。

勿論、我が家で息子がアルバイトでお金を貯めたとしたら、きっと全額好きなように使わせると思いますが、大きな顔で「俺の金だから」という態度は許さないと思います。

もしかすると、ご主人はそういう態度を諌めようと一旦取り上げられたのではないでしょうか?

そのアルバイトをするための環境を整えているのは親御さんですよね。

帰ってきたら食事も出来ているでしょうし、もしユニフォームなどを洗濯する必要のあるバイトなら、お母さんがされているでしょうし、もしかすると遅刻しないように朝起こしてあげた日だってあるのでは?

血が出るまで殴った挙句、「死んで詫び入れろ」とは、何様なんだと思ってしまいます。完全に親と対等な立場で話をしていますよね。

そのアルバイト代、純粋に自分の労力だけで得られたと勘違いしていると感じてしまいます。

我が家で全額好きなように使わせてあげるのは、あくまでよく頑張ったからということで、そのバイトを続けられるよう協力したお母さんに「ありがとう」ぐらい言いなさいと言うと思います。

親への感謝を強要するのは良くないでしょうが、自分が扶養家族で親の庇護のもとに居ることを自覚させるのは必要だと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(33レス)  ■掲示板に戻る■