NO.6617815
三者懇談拒否中
-
1 名前:主:2012/07/08 09:27
-
気持ちを書いていたら長くなってしまいました。
嫌な人はスルーしてください。
結果報告後のレス読ませていただいています。
それ以前のスレもなんども読ませていただいています。
私の気持ちを分かると言ってくれた方が劇的にすくないので、世間の常識を考えると私のやっていることは馬鹿で浅はかな自己満足な行動なんだろうと思います。
子供の成績の悪さをけなし、懇談を拒否する前にあなたは親として何かしましたか?という内容がとても多いのですが、
もちろんしてきましたよ。
小学生の時から怪しい(成績が)子だったので中学でしんどくなるのは予想がつきました。
主人もわからないところは教え、私も教え、常に声掛けをして、ほめてみたり怒ってみたり、何かで釣ってみたり・・・・・
どうやって勉強したらいいのかいろんな方を伝えました・・・・・
でも、やはり最後のところは子供自身のやる気、気持ちなんです。それだけはどうしようもない。
たとえば昨日の子供の1日の行動は、
朝〜昼過ぎまでクラブの試合、その後クラブの友達とプールに遊びに行く、その後8時から塾へ行き10時に帰宅。
塾のプリントの間違いを再度確認しなさいよと声をかけると「今日は塾にいって勉強し、間違いもちゃんと聞いて確認したんだからもういい」というのです。
そして、お風呂に入りだらだらとリビングでなにやらしていました。
そのやり取りを見ていた主人も、初めは黙っていましたが「おまえな、友達と遊ぶのは遊んだらいい。でも、今自分が何をしないといけないのかはきっちり頭の中に入れとかないとダメ。塾に行ったから勉強した気になったらダメだと何度も言ってるだろ、塾や学校で習ったことを再確認することが勉強だ。・・・・・・・」と言われてやっと机に向かいました。
でも、30分でした・・・・・
常にこんな感じの子なのです。
考え方が甘いんです。
先生に私が懇談を拒否していることを話すまでは、おどおどうろうろ、先生に拒否していると伝え終わると、もうケロッとしています。
親が懇談に来ないことへの危機感が全くなし、ただ、先生に言いにくかった自分に困っていただけで、三者をしないことがとてもまずいことには気が付いていないのです。
うちには下にも子供がいます。
でも、この子は多分一般的に普通の感覚の子です。
上と下を育ててほんと違いがよくわかります。
下の子は言えばちゃんと伝わる(理解)する子です。
※成績が良い悪いという事ではないですよ
きっと大半がこういう子だと思うのです。
こういう子の親はきっと言うと思います。「ちゃんと子供に付き合ってる?向き合ってる?ちゃんと向き合えば子供もわかるよ」って。
私も子供が下の子だけだったらきっと同じように思うしいうかもしれません。
でも、ほんとに伝わらない子供っているんです。
それに対してどうやったら伝わるのか、わかってくれるのか悩みながらやっています。
懇談拒否で先生に迷惑かけるというご意見は、確かにそうだなと私も思いましたので、先生が2者でと申し出てくれたのでそれをお受けしただけです。
私的には2者もいらないくらいです。
でも、それまで拒否したら先生の立場が困るんだろうと思いました。