NO.6607838
アスペルガー 積極奇異型のお子さんいますか?
-
26 名前:主です。:2015/01/09 11:10
-
>>1
スレ主です。
驚きました・・・3年前の投稿ですね。
「アスペルガー、積極奇異か・・・息子の事だ」とよく読んでみたら自分の投稿だと気づきました。
未だに、こうしてお返事を下さって、皆様ありがとうございます。
3年前に中2だと書いておりますが、中1ですね。フェイクを入れていた様です。
当時、思春期に差し掛かった息子は中学になってから自分が周りから浮いている事にやっと気づき始めました。
小学校時代はお返事を下さっている(うちの子もですよ)さんのお子さんそのものでした。
嫌われている事すら気づかないで、常に無我夢中で人に体当たりしていました。
実は・・・3年前にこちらに投稿した後、息子は学校に行くのを辞めてしまいました。
思い出すのも辛いのですが、その後息子は「俺なんか生きていても仕方無い。シにたい」と言い続けました。
そして「友達が欲しい、友達が欲しい」と狂った様に言うんです。
アスペルガーは嫌われる障害だと、だけれども、一生を通して一人も友達が出来ない事なんて無い。
と聞いた事があります。
それだけを望みに息子を育てて来ましたが、今息子が世界を閉ざしてしまうと、そんなたった一つの息子の夢も叶う事が無くなる訳です。
当時の私はとにかく息子に友達が出来る事ばかり考えていた様です。
小さな頃から家の窓から公園を眺め、クラスの男子皆が集まって遊んでいるのを「いいな、俺も遊びたいな」なんて言う姿を見て来ました。
なぜ、自分は皆から嫌われるのか、どうして皆集まっているのに一人だけ外されるのか、そんな事を考える能力も無かった息子が、中学になって初めて「自分のどこかに欠陥がある」と気づいた訳です。
現在高1になった息子に聞くと「中1で、自分が今までして来た数々の行いが恥ずかしくて、消えてしまいたいと思った」らしいです。
前投稿の後、息子は不登校になってしまい、精神科にも通いました。
そして色々ありましたが、引っ越し転校を決め中2から別の中学に通い出しました。
息子が不登校になった原因なのですが、周りから洗礼を受けた事も大きいですが、私の世間体や、私がわが子に友達が出来る事に拘った事も大きな理由だと思うのです。
発達障害と言っても、知的に問題がなく、しかも積極奇異は好奇心旺盛な為、学校の先生も、周りの子もまさか障害を持っているとは気づかない事が多いです。
下手したら親自身も気づいて無い事が多いと思います。
だから私が周りに息子の障害をカミングアウトしたところで(障害を言い訳に)(親の育て方を障害のせいに)としか思ってもらえません。だからひた隠しにしてきました。
ですが、中2で転校する際に中学側に全て伝え、息子自身がクラスの前で自分の特性を告げる事にしました。
普通の公立中学でしたが、とても治安の良い地域に引っ越した為落ち着いた環境だったのが良かったのかもしれません。
中学側も息子の特性を一生懸命把握してくださいました。
そして、「クラスの前で○○君が話するのは様子をみましょう」と言われました。
あたらしい中学に通う事になった息子の初登校の日の姿は一生忘れられません。
あんなに学校に行く前は急いて準備し、走って登校していた息子の姿は無く、肩を震わせて玄関で座って泣くんです。
当分の間、そんな息子の姿を見て(次また中学に行かなくなったら、もういいや)と何度も思いました。
しかし、個人懇談の際、担任の先生から「A君と仲良いよね? A君が君とは気が合うって言ってたよ」と言われました。
成績の事なんてどうでも良い、とにかく息子と「気が合う」なんて言ってくれる子が居た事に驚き、今まで息子を育てて来て初めて胸のつっかえが取れた気がしました。
A君のお母さんとお話する機会があった際「いつまでもお友達で居てあげて下さい」と言われた時も(どうせ、今だけでしょ・・すぐに息子を嫌いになるんだろうな)と思いましたが、その後もずっと仲良しの友達となりました。
ですからA君は私にとって天使の様な子なんです。
自信を無くしていた息子にグイグイ来てくれた。学校を休んだら連絡をくれる。息子の良い所を沢山教えてくれた友人です。
新しい学校に通う事になった息子は、以前の自分を封印した様ですよ。
積極奇異は自分を抑えたくても抑えられないのだと思っていましたが、自分が痛い目にあって初めて分かるようです。
ですから、今の息子は全く積極奇異とは思えない様になってしまいました。
授業中も静か、友達作りには消極的、集まり事には控えめに参加・・・こんな子になりました。
中2、中3と過ごし、息子は「友達を作るって簡単だったんだ。あんなに欲しくても出来なかったのに、ちょっと自分を抑えたら出来るってやっとわかった」と言っています。
その後公立高校に進学し、現在高校1年生ですがますます生き易い状況になったと感じます。
頭の良い学校に拘る訳では無いです。
だけれども、頭も性格もバランスの取れたお子さんが多く通う様な学校だと、やはり息子の様な子は疎外感を感じるだろうと思うのです。
ですから息子とは常に「自分に似たタイプの子がいる高校を目指そうね」と言って来ました。
現在の高校は面白いですよ。
息子も沢山友達が出来たのですが、話を聞くと面白い子が沢山います。
マニアックな趣味を持った子や、勉強が止まらない子、、そんな話を聞くと皆それぞれ違って、皆が素晴らしいと思えます。
久々の投稿で乱文になってしまいました。
読みずらくなり申し訳ありません。
今考えると、もっと気楽に構えれてたら私が息子を追い込む事も無かったと思います。
友達ができにくい障害です。
積極奇異のお子さんをお持ちの方に少しでもアドバイスできる事は、お母さん自身が子供の友達作りに躍起にならない事でしょうか・・・
私の中でそれさえ無かったら、息子の状況はかなり違っていたと思います。
周りからの厳しい洗礼はあった方が良いです。積極奇異の子は苛められ、傷付いて初めて分かる事も多いです。
その時、塞ぎこんでしまった時、私の様に混乱しないでどっしり構えていてあげて欲しいと思います。
偉そうな事を書いてしまいました。
長文失礼しました。