育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609912

広汎性発達機能障害の偏食

2 名前:ringo:2009/10/03 22:04
>>1
こんばんは

うちも自閉症〜広汎性ですが

>ようは、広汎性発達機能障害の子供には食育よりも、生活指導の方が大切な
のでしょうか?

どっちも大事だと思います。
現にお子さんは栄養面でチェックがはいっているようですし、これからの集団生活の食事の場面では園・学校生活にも支障をきたしますよね。
その部分には特に支援が必要ということでしょう。

ただ、幼児期に行われる療育には感覚の機能訓練がありますので、それがちゃんと行われているようでしたら、直接的な食事指導ではなくとも、けして無駄ではないでしょう。


このタイプの子ども達は脳内で感覚や、心身の伝達になんらかの困難さが生じているので、私達からは考えにくいこだわりや行動につながっています。
センターさんの意見は、ただでさえ過敏な子に無理強いしたことによって、拒否感が強くなりやすいこの子達の特性を見てきたからこその意見でしょう。
それでも百人百様ですから
スレ主さんのお子さんにはスレ主さんが一番と思われる方法をとってみても良いとおもいますよ。

支援センターでの内容と、家庭との連携をどのくらいとっていただけるのかによって出方もまた変わってきますが。何をやっているのか、漠然とでも把握をし、支援センターで足りないな、と思ったら今までどおり、ご家庭で(もちろん出来るときに)取り組んで見られてはどうでしょうか?

感覚的なこともたくさんの経験でつみあがっていきますが。
知能面で遅れがなければ、そのうちに周囲を見ることで
「食べなくてはいけない」「がんばって食べてみよう」という気持ちも本人の中で育っていくでしょう。
うちは遅れがありますが(^^;それでも、息子なりに
「お肉をいっぱい食べたから、お野菜、がんばる」等、嗜好とは別の気持ちも育ってきています。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■