育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610964

このまま改善しないのではと心配なんです

14 名前:月並みですが:2011/08/12 11:27
>>9
生活環境の見直しですが、うちの子と主さんのお子さん
とでは、タイプも違うし、生じている問題も違うので
参考にならないと思います。ごめんなさい。
(ウチは小2の時の話で、この時に子どもが希望もあり
 普通級から支援級に移りました。)

学校への告知については、私個人は慎重に考えた方が
良いのではないかと思うところです。

障害名を言わなくても、先生と相談を重ねることは
できるのではないだろうかと思うのですが…。

スクールカウンセラーは学校にいませんか?
あと、特別支援コーディネーターに指定されている
先生がいるはずなので、担任に相談しにくい場合、
そちらの先生を頼りにしてみてもいいかもしれません。

診断名が無くても、学校生活に困り感のある生徒に
対しては、本来は校内委員会を立ち上げ、個別支援
計画を立て、その児童を支援していくという図式が
あったような…。勉強不足で曖昧なことしか言えずに
ごめなさい。

主さんがとても一生懸命なのが痛いほど伝わってきます。
ただ、子どもは自分のために親が心を痛めているのを
感じると、そのことで自分に自信を失うところがあります。

相談場所が見つかるまでは、例えばお子さんと一緒に
楽しめる何かを一日のうちに10分でも20分でも
やってみる、ということにチャレンジしてもいいかも
しれないなーって思いました。高学年だと難しいかな?

または、ご主人にお子さんを任せて、主さんが一日
思いっきり自分の好きなことに没頭してリフレッシュ
してみるのもいいと思います。

お子さんはリフレッシュしたお母さんの笑顔にほっと
するということもあるかもしれません。
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■