育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609826

転勤族の人、ついていく基準は?

4 名前:中学で:2010/03/05 02:42
>>1
うちは結婚当初、単身赴任はしないでおこうという話をしていました。
家族は一緒に暮らすのが一番だと思っていたからです。

何度か家族で引っ越しましたが、
上の子が、大きくなるにつれ転校先に馴染むのが難しくなっていき、
5年生の3月に転校した時は、半年以上も「もうお友達なんか居なくてもいい。一人で大丈夫だから」と言うようになり、
夫がひどく心配していました。
結局卒業するころには仲良しのお友達もできてはいましたが、
そんな子供の様子を見ていて、
中学生になってからの転校を心配した夫は
上の子が中学入学のタイミングで地元に落ち着くのがいいと判断し
単身赴任を決意したようです。

突然の単身赴任宣言に私はおろおろしましたが、
結局3か月ほどで地元に家をみつけ
上の子の小学校卒業と同時に夫を置いて私と子どもたちだけで引っ越しました。


単身赴任してもらってよかった事は・・・・
子どもたちは、もう二度と転校しなくていいと喜んでいます。
地元に戻ったので、夫の親も私の親もいつでも孫に会えると喜んでいます。
私も二度と引っ越しに煩わされることが無くなったのでそういう点では気持ちが楽になった部分はあります。
夫は子どもが安定して学校生活を楽しんでいることに安心しているようです。

大変な部分は
まず、夫の生活。
一人で何もかもするのはやはり大変です。
さみしい、むなしい・・・と感じることもたびたびあるようです。

次に経済面。
二重生活はいろいろとお金がかかります。
夫がこちらに帰ってくる頻度も、経済的なことを考えると思い通りにはいきません。


単身赴任生活には良い面も悪い面もあるとは思いますが
家族が全員納得していればなんとかなるものだと思います。

あと、我が家は下の子が男の子(6年生)ですが
一緒に暮らしていた時よりも、
離れて暮らすようになってからの方が父と息子の関係がよくなり
たまにしか会えないという思いからか、
夫がこちらに帰ってくるときには
二人っきりで男同士の時間を過ごすことが多くなり、
電話でもいろいろと話すようになったので
離れて暮らすようになって、かえってよかったのかもなどと思っています。
夫自身、最近は息子との距離が縮まったと喜んでいます。



単身赴任生活は、家族全員にとって大変なことだとは思いますが
何よりも、一人で暮すことになる旦那様の気持ちが一番大事かと思います。
うちの夫のように「子どものためにはこれが一番」と思える人なら
親として頑張っていけるとは思いますが
そうは思えない人の場合、
「自分だけ家族からのけ者にされている」
「なんのために働いているのかわからない」
と感じる男性も多いように聞きます。
そうなってくると結果的に家族関係が悪くなってしまう事もあるようです。


時期に関してもケースバイケースで、
この時期なら一緒について行くのが正解で
この時期ならお父さんだけ行ってもらうのが正解
などというのはないと思います。


とにかくご主人とよく話し合って
お二人が共に納得できる方法を選んでいってください。
新着レスの表示
スレッドを見る(10レス)  ■掲示板に戻る■