NO.6620150
子ども会の役員
-
5 名前:本当にそう思ってるの?:2011/02/24 19:22
-
>>1
本気でご自身が「駄々っ子だったのかな。会長すべきだったのかな」って思っているの?
他の人もじゃんけんでと助け舟を出してくれて、一人の人が主さんを会長にしようとしつこく迫り、結局会長になった看護師をしている人は快く引き受けてくれたという状況。
会長なんてやりたくないのは皆同じなんだから、ごねた人がおかしいんだよ。それを分かっていて、いい子ぶって書いていませんか?本当はその人の事をもっと非難したくて書いているんじゃないの?
役員決めるのに2時間も掛かるなんてびっくりです。さっさとじゃんけんにすればよかったのに。駄々捏ねた人も面倒だけど、主さんもこれから役員で鍛えられて、はっきりと「私は子供会の役員初めてで良く分からないし、下には未収園児もおり、車もないので、今年は出来れば会長職はしたくない。でも、みんなも大変なのは同じだからじゃんけんにしましょう」って言えるようになると思うし、そうなれば主さんだけでなく、周囲も楽になると思います。
なんとなく、読んでいて面倒な印象を受けてしまいました。やる気はあるけど自信が無いの、みたいに妙に気を持たせる言い方をするからかな。
このスレもそう。いい人な風だけど、しっかりその人がしつこくて嫌な人と周囲から言ってもらえる様に張り巡らした文章。だから長いんだよね。
もし、真剣に専業主婦の私がやるべきだったのに、駄々捏ねちゃったのかな、と悩んでいるんだとしたら、そう思うなら下の子で役員が回ってきたとき、率先して会長を引き受けてあげたらいいと思います。