育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608142

実家から別居したいのに・・・

1 名前:ホルン:2009/10/07 23:32
現在自分の実家で両親と同居しています。
家賃と生活費は定額にしてもらっていますが、払っています。
使える部屋は2部屋とリビングダイニングなので、狭くてもいいからと別居を提案しました。
二言目には主人は「金銭的にやっていけない」両親は「今の生活で家事を完璧にできるようになってから言え」と、両親とは特に激しい口論になってしまいます。

子供は当時長男5歳、長女3歳、今では次男が生まれ現在1歳半です。

最初のころこそ両親は仕事でつかう家に行っていたものの(ほとんどいないからといって実家に住むことになった)、すぐに事情が変わり、完全な同居状態になってしまいました。

がんじがらめです。
もちろん感謝することはたくさんありますが、それより別居したほうがいいと感じることのほうが多いです。
両親は自営業で、敷地内の離れに事務所があり、私の家事・育児は軽い管理・監視を受けているような気分です。

子供をしかったときに子供の前で私がしかられることもあります。子供をしかる親を、そのことで子供の前で叱責するなんて。と思います。
自分の都合で「早く寝る部屋に連れて行け」といったり、酔って気分がいいと9時過ぎても「まだ寝かさなくていいよ、遊ぼう」といったり「アイスがあるよ」といったり振り回されます。
生活パターンを整えたくても子供がじいじ・ばあばに逃げたりしてやりにくいです。
一人でばたばたでも自分のペースでこなしたほうがマシです。

さらに主人の実家も近く、唯一の主人の休日、日曜日には必ず主人の実家です。
妻の実家に住んでいるのに週に1度は必ず行かなければ顔向けできない、と。

完全な同居になってしまったので、私と主人が両方リラックスできる場所や、私の好きな「家族水入らず」の時間はなくなってしまいました。(主人は日曜以外、子供の起きている時間帯には仕事でいません)
夜の時間も取る気になりません。

そして私自身、3歳になるまでは子供を保育園に預けることに気が進みませんが、主人の実家では働くために子供を預けるなんて主人の母も、さらに祖母も反対で、一時預かりや3歳児奨励で幼稚園に行かせたときでさえ「かわいそうに」と何度もいわれたのでかなり勇気が要ります。

もう、監視や口出しの中で家事育児をしていることに限界を感じ、実際、一触即発で自分を見失って子供をつれて途方も無く家を飛び出したりしてしまって自分がめちゃくちゃな状態になっていると感じたので、考えた結果、末の子を預けなくてもできる、1〜3歳児向けの幼児教室、ホームティーチャーをして収入を増やし、家を独立させることを思いつきました。
主人は結果が出せるというなら任せるという結論を出してくれました。

しかし、父に話したところ、またも同じ話をされ口論になりました。
31才にもなって、親から自立の提案に水を差されて憤りを感じます。

3ヶ月間家事・育児を完璧にやれというのです。それからやりたいことをやれ、と。
私は父が言うほど家事が回っていないとは感じません。
洗濯も毎日しているし、幼稚園にも遅れない。夕方の食事とお風呂はほとんどの日は7時ごろには済ませてます。
でもうまく回っていかない不便さは感じます。
子供部屋とリビングダイニングが離れていて、炊事などの時には目があまり届かないのでいろんな場所におもちゃを持ち出してすぐ散らかります。
部屋割りとかは母の意向に合わせなければ機嫌が悪いので。
そこへ両親はばらばらのタイミングで帰ってきます。
すぐ散らかるのに、いつか帰るかわからない人たちに合わせて家をピシッと用意できないです。
そんなことをしようと思ったら怒鳴りっぱなしになると思います。
それと家族の帰宅時間がまちまちで、誰かが帰る都度、だらだらと食事の時間が続く食卓に、時間のロスは感じます。長女と次男もだらだら食卓に寄りながら遊ぶのでそれも気になります。

今の状態に危険を感じているので、(精神状態が不安定で、夫婦関係も危なくなりそうなときが増えた)すぐにでも打開したいところですが、父の言うとおりにがんばってから行動したほうがいいでしょうか?
それとも押し通してすぐにでも改善策をとり、そこでちゃんとやっていけるところを見せたほうがいいでしょうか?
新着レスの表示
スレッドを見る(27レス)  ■掲示板に戻る■