NO.6610933
未婚で出産
-
17 名前:がんばって!:2014/02/10 10:52
-
>>7
いろいろな制度については未婚さんがとても詳しくかいてくださっているので(私も知らないことばかりでした(^^;))これ以上何も書き込めません。
ただ私から言えることは、未婚さんが仰っているように、お子さんの躾と教育は普通以上にきちんとしたほうが良いです。
両親揃った家庭の子が悪さをしてもヤンチャで済むところが、片親家庭の子になると「やっぱりね」「さみしいのよ」と言われます。
それが現実です。
でも・・・
だからといって完璧を求めてあまり厳しくしないでください。
まずは愛されている自覚を持たせることが大切です。
いくら主さんが愛情を持って育てていてもお子さんに伝わらなければ意味がありません。
ママは自分をすごく愛してくれているんだ、守られているんだと感じて初めて躾も学問も吸収する体制が整います。
二人きりだとお互いに逃げ道がありませんから追い詰めないようにしてください。子どもを追い詰めると自己嫌悪で自分も追い詰められます。
ずっとオムツが取れない子はいないし、いつまでも挨拶が出来ない子もいません。
世間の風当たりはある程度覚悟して、お子さんを見失わないようにしてくださいね。
ママは自分を受け入れてくれると思えば、嘘や隠し事も少なくなりますし、たとえ隠しても大事になる前に打ち明けてくれます。
うちは休日は決まって公園と図書館に行きました。公園で見た草花を図書館の図鑑で探しっこしたり、借りた本の数を一緒に数えたりしました。小さいうちから好奇心を持つキッカケを与えて学ぶ楽しさを教えれば勉強の楽しさを知っている子に育ちます。
そして、子どもが起きている時間はなるべく家事は一緒にやり、寝ている間に食材の下ごしらえをして置きました。そうすれば、子どもに家事を中断されてイライラすることも減りましたから。
娘は学童が3年生までだったので4年生からは習い事と進学塾に入れましたが、学校では教えてくれないような難しい算数が楽しかったようで、塾の自習室の常連になり難関校にも合格しました。
今は部活に生徒会にと毎日張り切って登校しています。
少し疲れたときに「ハグして〜」と甘えてくる事もあり、そういうときは親バカ満喫です(笑)
できればこのまま順調に大学に進学して何か専門職についてくれたら安心ですが、たとえ躓いても全力で娘の支えになるつもりです。
お互いに頑張りましょうね!