NO.6613067
モラ夫が家に泊めろと…
-
6 名前:負けるな:2011/03/22 22:21
-
>>1
調停裁判をしているなら 話がしやすいですね。
してない時の方が厄介でして。
請求は、確か養育費の支払いが止まって十年間 一気に支払いを請求する事が出来るみたいです。
しかし、10年支払えない状態だと 相手が自己破産とかしたら 請求無理になるみたいなので 支払いが止まったり 勝手に減額されたりしたら 裁判に至急申し出た方がいいですね。
養育費の支払いで悪意が認められる時は、財産差し押さえもあるらしいので。
市役所の話しですが、養育費支払いが止まった事がわかる通帳 また、裁判所に申し出た時にでる記録書などが有効になります。また 日付時間詳しい内容を書いた日記など付けておく事お薦めします。
私の場合 詳しく書いた日記が裁判を大きく動かし 養育費を相手の提示した倍額とれましたから。
また、元旦那が死亡した時 財産があればいいですが、借金などの財産分与なども関わってきますので、気をつけて下さい。
あまり 関わりを持たない事をお薦めします。
裁判所では、子供に対して悪意がみられる、また悪影響と判断される行動がある場合 近寄る事が出来ないように警察に働きかけてくれる事も出来るみたいです。そういう方は、暴力がヒドい方々みたいのようです。
私でわかる範囲のお話ですいません。